861778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月31日
XML
カテゴリ:その他
仕事中、席に戻ると、書きかけの文章に二行ほど、んんんんんんんんんnという文字列が乱入していた。

どうやらキーボードのnが押しっぱなしになっていた様だ。

真面目なトーンで書いていたところに乱入する「んんんんんんn」なんだこのシュールさは。

ちょっとおもしろかったのでんんんんんんんんんんんんんんんを何度も繰り返しやってみた(←何やってんだ)。

しばらくやっているとやはりゲシュタルト崩壊が始まる。
「ん」ってなんだ?
いつから「ん」と書いて「ん」と読むと錯覚していた?

「ん」から意味と音が抜け落ちて記号だけになる。
通常、文字という認識があるが、文字という認識が意識から外れるとひらがなとはなんと珍妙な文字なのか。

目に入ると、脳はほぼ全てのものにそれが「何か」の認識を与える。
この認識というやつが無くなったらと思うとちょっとぞっとする。

将来認知症とかにはなりたくないな。。


ところで全く関係の無い話だが、以前、邦画で「飼育の部屋」なるものを観たのだが、劇中の台詞「わたしはこのひとにつーーーーーーーーーーーーーーー」を繰り返し叫びながら監禁中の女性に迫る場面があり、思わず爆笑したのを思いだした。
すごく「キモ笑える」ので機会あれば是非観て欲しい。


【定価より20%OFF】★DVD/邦画/飼育の部屋 スペシャル・エディション/BBBJ-3482





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月01日 00時47分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

jokerito

jokerito

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:バッテリー交換再び(06/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
jokerito@ Re[1]:緊急のお知らせ(04/15) >クッキーさんへ ありがとうございます。…
クッキー@ Re:緊急のお知らせ(04/15) お久しぶりです^^ タケノコ^^ やりま…
jokerito@ Re[1]:矢竹という素材(01/14) slow-handさんへ 毎度どうもです。 いよい…
slow-hand@ Re:矢竹という素材(01/14) 私も初めての矢竹採りで勇んだのは良かっ…

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.