861606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年07月02日
XML
カテゴリ:釣り
本日も夜釣り。

今日は雨上がりのところあまりいい予感はしていなかったのだが、今週のスケジュール的に行っておかねばということで強行した。

釣行日時:2012年7月2日(月)19:00~21:00
潮:中潮・下げ3分から干潮付近まで。
釣行場所:都内某所の船着き場
エサ:青イソメ
仕掛け等:ミャク。オモリは中通しの0.5号で針は赤虫針3号を使用。
釣果: 10匹 (時速5匹)平均サイズは6~7センチ
本日の外道:手長エビ1

結果はやはり非常に悪し。
見当たるハゼが少ないのもさることながら、食いが非常に悪く、餌に関心を示さないばかりか、たまに反応してもちょこっとかじるだけでちっとも針に乗らない。そんなこんなでツ抜けがやっとであった。
あと今日はなんだか手長エビの活性が高いようで、アタリかと思えば手長エビがポチャンということが非常に多かった。

今日は終始そんな感じで自信を無くしそうな釣行でありました。

ところで全く餌に興味を示さないと思えるハゼも、餌を入れてしばらく放置すると食いつくようだ。餌を振り込んで、しばらく通りすがりのおじ様と話込んでいたら唐突に食いついていたということが二度ほど。警戒心が高くなっているということなのだろうか。

今日釣った唯一のテナガは17センチのそこそこサイズであったので、持ち帰って食した。
久々のテナガ。おいしゅうございました。


世界最短仕舞い寸法・のべ竿「ダナイブロス・インジェクター」


New! 「ダナイブロス・スピニングリールセット」


145Cm/SIC仕様! New! ダナイブロス ロケッティア セット

これはこれで使える逸品。
ペン竿の世界を知りたければまずここから始めてもいいかも。

ポケットに忍ばせて、いつでもどこでもフィッシング最新14mペン型ロッドスピニングリール3号ライン付◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月02日 23時55分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

jokerito

jokerito

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:バッテリー交換再び(06/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
jokerito@ Re[1]:緊急のお知らせ(04/15) >クッキーさんへ ありがとうございます。…
クッキー@ Re:緊急のお知らせ(04/15) お久しぶりです^^ タケノコ^^ やりま…
jokerito@ Re[1]:矢竹という素材(01/14) slow-handさんへ 毎度どうもです。 いよい…
slow-hand@ Re:矢竹という素材(01/14) 私も初めての矢竹採りで勇んだのは良かっ…

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.