861287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月05日
XML
カテゴリ:お出かけ
土曜日、普段いったことの無い場所に行ってみようとなり、鎌倉とか湘南とか行ってみるかとか検討したが、電車で行くならいいとしても車で行くのは駐車場が・・・となり、駐車場がありそうな場所で探していって、船橋アンデルセン公園をチョイス。

今回北ゲートから入ってアスレチックとか、子供美術館でアクリル絵の具で傘に絵を描いたりしたが、ほかにもなんかいろいろあって子供を遊ばせるにも楽しそう。
ちょっとばかり自宅からは交通が不便だが、遊ぶところは山ほどあるので朝から夕方まで一日過ごすならばいい場所かもしれない。

埼玉の南の方にもこんな場所無いものだろうか。

で、その帰りにタイトルの横綱ラーメンに立ち寄る。

地元三重では川越店によくお世話になっていたのだが、16号沿いを走っていて懐かしい看板を見て思わず寄りたくなってしまった。

確か京都発祥だったと思うが、今や関東にも進出しているんだな。
埼玉の南の方にも進出してくれたらいいのに。

三重の地元にいた頃は本当に世話になったのだが、朝5時まで営業というスタイルはどうやらどこでも共通らしい。

チェーン展開していながらも下手なラーメン専門店よりうまい。
そしてニントンとネギ入れ放題が泣かせる。

なんか大学生の頃を思い出して懐かしくなってしまった。
関東に出てきて10数年、すっかり疎遠になってしまったが、一緒に遊んだあいつらは今もどこかで元気にしているだろうか。

そんなことを思い出してたら恒例のあの夢を見てしまった。

「卒業に必要な単位を計算して懊悩する自分」

んー10数年経っても同じ夢で苛まれるとは・・・
(っていうか大学の卒業式ってやつが思ったよりもあっさりしてたのが原因かもしれんね。なんか式っていっても儀式的に話聞いておしまい的な。まあそれ以上に何するんだって話だが。)

ところで味にも地域差がやはり出る様で、地元の三重川越の味とはちょっと違う感じがした。

千葉のは油分が控えめでコクもやや薄い感じ。
もしかして関東と関西ではスープ原料の豚骨の調達元が違うからなのか?

うどんやそばのつゆの色が関西と関東で違うことが揶揄されるが、さすがに同じチェーン店でそんな差はだしてはいないだろうし。

うまいことに変わりは無しなので、お店の個性ぐらいの問題だろうけど。


冷凍食品 ラーメン お取り寄せ商品!キンレイ 京都吉祥院ラーメン横綱 豚骨しょうゆ 10入





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月05日 22時24分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

jokerito

jokerito

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:バッテリー交換再び(06/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
jokerito@ Re[1]:緊急のお知らせ(04/15) >クッキーさんへ ありがとうございます。…
クッキー@ Re:緊急のお知らせ(04/15) お久しぶりです^^ タケノコ^^ やりま…
jokerito@ Re[1]:矢竹という素材(01/14) slow-handさんへ 毎度どうもです。 いよい…
slow-hand@ Re:矢竹という素材(01/14) 私も初めての矢竹採りで勇んだのは良かっ…

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.