861644 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月30日
XML
カテゴリ:釣り
土曜日、下の子と一緒の休日。
今日は江戸川か柴山沼かどっちにしようかしばし悩むが、嫁と上の子の出発が昼過ぎになったので潮の具合その他の事情から柴山沼となる。

んー出かける時点で入れたらいいなと思っていたポイントには人がいて入れない。
第二候補に考えていたポイントにも人がいる。

んー出発時間が遅かった理由もあるが、特徴的なポイントには当然人が集まるし、実績のあるポイントもやはり人が集まる。

しかたがないので第二候補の地点のそばで始める。

が、似た地形にもかかわらず食いが悪い。

んーやはりいつもの場所でないと駄目なのか?と人の入ってるポイントを遠目に見ると、なんかあっちもそんなに釣れてる感じがない。

およ?そこは釣れる時はそんなもんじゃ済まない位バカスカ釣れるはずなんだがな。
雨が降って気温が一旦下がったのが悪影響したのだろうか。
岸寄りの障害物付近に集まっているギルの数が明らかに少なそうだ。

それでも先日来た時よりは少なからず寄り付いているようだが、それでもここのポテンシャル的にそんなもんではなかったはず。
んーそれともひょっとして一度水を抜いてブルーギルを駆除とかしちゃったんだろうか。
なんとも圧倒的に絶対数が少なくなっているのではなかろうかと思う。

ポイントの問題だろうかともう少し落とし込むだけでいけそうな新しいポイントに移る。

ここは対岸から見ていた限りギルを狙うにあまり上策なポイントでは無いと思っていたところだが、子供の手の届くポイントとしてはここぐらいしか選択肢なりえないのでしょうがない。

ここで釣るとなると浮き釣りでぼちぼちだろうなということで浮き釣りに変えて子供にやらせる。

めぼしい障害物が無いので岸寄りの草の脇とかを攻めさせる。
んーやはりぼちぼちアタリが出る。

子供大興奮。

子供でも生命感のある引きを味わうとうれしいらしい。
2匹3匹と釣るにつれて興奮してくる。

その間自分は釣れないのですがね。

そのうちブルーギルのほかにヌマチチブが立て続けにかかりだす。
サイズ4センチぐらいの小さいのなので、一瞬ゴミでもかかったかと見まちがうほど。なんかこの近辺の目星しいのを釣ってしまったかと思われる。

少し隣の草木に埋もれたへら台近辺に動こうかとすると、子供が「トイレ!」と言うのでトイレに行く。
戻ってきたら、動こうとしたポイントに人が入ってる。

んーよくある話。

バサーなのでしばらくしたら動くだろうと思って釣りを続けながら待っていると、20センチ強~30センチと思われるバスを掛けられた。

んーこれもあるあるといえばあるあるよね。
まあとはいえ、赤虫でバスが釣れるとも思えないので、それはそういうことよねということで。
ほどなくして動かれたので我々も場所移動。

けどもあまり数が捗らない。
ヌマチチブさんがぼちぼちという良くわからない状況。

なんなの?ここはヌマチチさんに占領でもされたの??
それともあれか?ハゼ釣りに行こうとしてた気分を読んで気を使ってくれているとでもいうの??

とはいえさすがにヌマチチブを食べる気にはあまりなれないので、ヌマチチブは優先的にリリース(あるいはこの行動が悪循環を生んでいるのかもしれないが)。

結局、下の子が帰ろうと言い出すまでで釣れたブルーギルは8匹。
この数はここで釣った割には超貧果に入る。
ってか、今日は俺ろくに自分の釣りができてなかったり。

まあいいや、この行動がのちのちの子供の教育につながるなら文句は無い。

帰りはそろそろ夕飯時であったので、どこかで食べて帰ろうと下の子に「何食べたい?」と聞くと「マグロ!!」と返って来たのでカッパ寿司に寄る。
食べながら「あれ?この展開、どこかで見たことがあるような??」と思えば、そういやそんなコメントがあったっけ。
んーこれでスーパー銭湯に寄ったりしたら完全に誘導されているかもしれない。
んーこれは一種のサブリミナルだろうか。
きっとそうに違いない。


世界最短仕舞い寸法・のべ竿「ダナイブロス・インジェクター」


New! 「ダナイブロス・スピニングリールセット」


145Cm/SIC仕様! New! ダナイブロス ロケッティア セット

これはこれで使える逸品。
ペン竿の世界を知りたければまずここから始めてもいいかも。

ポケットに忍ばせて、いつでもどこでもフィッシング最新14mペン型ロッドスピニングリール3号ライン付◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月30日 23時26分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

jokerito

jokerito

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:バッテリー交換再び(06/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
jokerito@ Re[1]:緊急のお知らせ(04/15) >クッキーさんへ ありがとうございます。…
クッキー@ Re:緊急のお知らせ(04/15) お久しぶりです^^ タケノコ^^ やりま…
jokerito@ Re[1]:矢竹という素材(01/14) slow-handさんへ 毎度どうもです。 いよい…
slow-hand@ Re:矢竹という素材(01/14) 私も初めての矢竹採りで勇んだのは良かっ…

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.