3087198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tさんのクワガタ部屋

Tさんのクワガタ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ゴリと申しますm(_ _)m@ Tさんお元気ですか? 【ゴリの飼育日記】でYouTube活動を始めま…
torumizo2022@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?
温泉たまごっち@ Re:入院生活(12/15) 最後のブログから・・・もう半年です。 T…
torumizo2003@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?心配しています。
溝口 徹@ Re:入院生活(12/15) まだ入院されているのですか?お体ご自愛…

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2006.06.14
XML
カテゴリ:過去の採集記


今日(14日)、今期初の灯火採集に出撃しました。

5時半に仕事を終えて、出撃を決定!
道具を積み込み、早乙女さんに出撃の連絡をして
6時に出発。 発電機のテストをしてなかったので
明るい内にポイントに到着したかったので、リッチに
高速道路を利用しカッ飛んで行きました。

現地到着は7時チョイ、バカは私だけと思ったら
居ました!!もう1人の○カが(^^;
今回のポイントで知り合ったイ○くんが!!

軽く挨拶し、灯火ポイントへ!
早速、セットを組んで、まだ明るいが、7時半に点灯開始。
気温は20.3度。途中の国道は25度(6時半)も
有ったのに、やはり山は温度が低い、、、、、、

点灯すると羽虫や蛾が飛んできます。良い感じです。
今期初の甲虫は20時02分、ミヤマの♂でした!
その後、小さいミヤマやコクワの♂が飛んできます。
早い時期は、やはりオスが多いようです。
さあ来い!オオのオス!なんて思って待つが、
20時15分からは な~~んにも飛んで来ない^^;
やはり早すぎたかな~

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.15 00:42:20
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.