3087239 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tさんのクワガタ部屋

Tさんのクワガタ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ゴリと申しますm(_ _)m@ Tさんお元気ですか? 【ゴリの飼育日記】でYouTube活動を始めま…
torumizo2022@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?
温泉たまごっち@ Re:入院生活(12/15) 最後のブログから・・・もう半年です。 T…
torumizo2003@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?心配しています。
溝口 徹@ Re:入院生活(12/15) まだ入院されているのですか?お体ご自愛…

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2006.08.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

毎日、暑い、夏だからね~、仕方ないです^^;
月齢が良ければ、ワクワクソワソワなのですが、、、、
勝手なモンです(笑)

今日は良い事、悪い事が、、、、、、
良い事は、入広瀬WF1♀が16ヶ月掛かり ようやく羽化。
50.14mm! 51.2mmの兄弟です。
やはり、この親からは大型が出ます! 現在オスは早期羽化の
69mmと羽バカ77mmUPが羽化し、残り幼虫は12月~2月の
最終交換時、23g、25g、26gの3頭、頑張って羽化してくれ~

悪い事は、その兄弟♀、最終交換時13gが蛹になったかな~
と思い確認したら「がさっ、がさっ、がさっ」っと!蛹になったようです。
と、思った瞬間、菌糸ボトルを落してしまいました~~
割出したら、クリーム状の液体を出し、★になっちゃいました、、、
仕方ないので、親虫のタンパク源となっていただきました。
かなりデカいので50mm近いのは確実でした。残念。

この親WDは37mmで、特に幅広とか顎が良い感じとかなく
平凡な♀なのですが、良い子を産みます。期待してなかったので
今更ながら、キチンと飼育すれば良かった、なんて^^;
今年に入って2回、産卵にチャレンジしてますが、、、、、、
現在、3回目にチャレンジ!材は齧るのですが、もう産み終えたかな。

それと、プレ企画?そろそろ終了します。
一つお詫び&訂正があります。昨年採集の9月2日は
採集時、デジカメを忘れ、写真がありませんでした。
携帯で撮ったのはあるのですが、携帯の操作が分からないし
ピンボケでなんだか良く分からない、、、、、、、、
明日にでも抽選し、当選者に私信します。 
WD♀3頭で当選確率33.33、、、、% 殆どが以前、
私からWF1を購入して頂いた方でした。
適当に終了しますので、欲しい方は、まだ間に合います。
3頭で33.3%?応募数がバレバレですね(笑)

タイトルと内容が~~~~~^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.11 00:49:21
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.