238503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

See The Stars...

See The Stars...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 16, 2010
XML
カテゴリ:主婦道

こないだブロ友・ルイスさんちで、菅公の話で楽しませてもらって、さらに今日は
大学入試センター試験の初日、ということで、日記のタイトルは菅公が詠んだ
有名な歌の冒頭ですが、内容はちょっと違います(笑)

多くの若者が、早朝から取り組んでいるセンター試験えんぴつ
学生たちは今日と明日、選択した科目の受験が終わると少しだけホッと安心できるけど、
本当の戦いはまさに今夜から始まると思う。

確か午後8時だったと思うけど、試験問題が開示される。
その瞬間から高校や予備校の教師・講師は問題の分析、解答の作成に追われる雫雫
明日も同様。予備校などはネット速報などで問題の易化・難化の判断なども
配信するんだろうな上向き矢印下向き矢印

月曜日にはセンター試験を受験した現役高校生は、自己採点をして
結果を学校に提出し、それらを進路担当教師などが集計、即予備校に送るeメール

なんで予備校なんだ~、と思うが、そこは予備校ひらめき
かなり迅速かつ正確なデータ、合格判定基準をはじき出すのだから
高校もデータを送らずにはいられない OK高校教師もたいへんだ・・・

あっぱれ、受験産業旗
予備校の職員などは、全国から寄せられるデータの集計・分析で、
まさしく不眠不休の戦いとなるわけだなぐーぐーぐー

さて、採点結果やボーダー予想を受けて、高校や予備校では、最後の志望校調整だ!
戦いの火ぶたは切られたばかり爆弾
桜咲くその日まで、がんばれ受験生、予備校生、教師、講師~ぐー

赤ハートカミングアウト赤ハート麺食い・りん

私はフツーに、自分に一番合っていると思って、麺類を注文したら
具を先に食べて、それから麺を思いっきり味わっていただいていたのですが、
どうもそれはおもしろい食べかたみたいスマイル

before.jpg

うどん、来ました赤ハート
回転寿司のうどんですウィンクとなりはガリ。私はガリも大好きでーすうっしっし

after.jpg

うどんに到達するときは、こんな感じになっています赤ハート
天カスは食べませんNG除去しましたちょき

ね~、こうやって麺だけ純粋に楽しむのが、私の食べかたなんです!
改めて振り返ると、やっぱり変わっていますね(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2010 09:24:20 PM
コメント(14) | コメントを書く
[主婦道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.