362569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インド系IT企業で働くSEの日記

インド系IT企業で働くSEの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rkrk

rkrk

フリーページ

お気に入りブログ

アッババジャノホイ Sheguさん
参加を許可してくれ… 安田です!さん
         … まさオムさん
青年海外協力隊とエ… yuji5296さん
Manachan's World-… manachan2150さん
2010年06月26日
XML
大会前には想像だにしなかった決勝トーナメント進出です。

岡ちゃん曰く「中心と考えていた選手達の調子が上がらず、変えてみたところうまくいくようになった」ようです。
選手「達」というからには一人ではないと思いますが、主に俊輔のことでしょうね。
今までの貢献は否定できませんが、パフォーマンスが出せないなら外されても仕方ないでしょう。

デンマーク戦の後、渋谷などでは通行人同士がハイタッチしていました。
基本的に見ず知らずの人に対してフレンドリーに接することの少ない日本人には珍しいことだと思います。

日韓ワールドカップのロシア戦、国立競技場のパブリックビューイングで観戦したときもこんな感じでした。
試合後、競技場から試合の行われた横浜まで飲みに行くまでの途中、何度も見ず知らずの人とハイタッチ。
飲み屋でも、見ず知らずの人同士で語り合い。

調子に乗って迷惑行為に及ぶバカ者が出没するのは残念ですが、たまにはこういう、まるで日本じゃないような雰囲気も良い気がします。

サティヤムは今回と次回のワールドカップのスポンサーで、サイトの構築などにも携わっています。
スタジアムのあちこちにサティヤムのロゴが出ていて、世界的な有名な企業がスポンサーとして並ぶ中では違和感がありつつも、やっぱり嬉しかったりもします。
あまりサッカーに興味のないマネージャ(インド人)も、自社のロゴが出てくるのが嬉しくて時々テレビで観戦しているようです。

スポンサーなので、会社に言えばチケットが手に入るようです。
ですが、航空券や宿泊などは当然自腹ですし、わざわざ遠い南アまで観戦に行く日本支社の社員はいません。
僕だって行きたかったですけど、そんな金も時間もありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月27日 00時19分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[再就職からインド赴任まで] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ

コメント新着

富です。@ 富です ごめん~。年賀状を前のアパートに送っち…
junshi.yaginuma@ Re:☆祝☆帰国(09/04) ありがとう! またインドに行くのかな。 …
英国@ ☆祝☆帰国 柳沼夫妻様, 無事帰国されたようで安心…
junshi.yaginuma@ Re:おかえりなさい(09/04) そうですね。 来週あたりに是非飲みに行…
manachan2150@ おかえりなさい 来週あたり、飲みたいですねえ。 あと、…

© Rakuten Group, Inc.