560630 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Do not "evade" the words that I chose

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

じゅんじゅん1113

じゅんじゅん1113

Recent Posts

Category

2007.01.26
XML
カテゴリ:スマ旅行記
まずはじめに。
華麗ツアー、の訪問先はまだまだいくつか続きます。
わずかな乗り継ぎ時間で何で?とおそらく疑問をお持ちでしょうが
滅多とない機会だからこそ、と有意義に回った私でした笑。

さて繰り返し言いますが。
上京の機会がほとんどない私は
「トーキョー」と言っても目的地はいつもいつも同じです。

東京駅。京葉線。舞浜。TDR。
そして過去年のライブで憶えたドーム、新宿、調布までの
まっすぐなラインのあの辺が私のテリトリーにも似た範囲です。

だからまさに何年ぶりか、の渋谷でした。
そうそう、ドリスマツアーの時に渋谷のエクセル東急に泊まってた。
私はおそらくそれ以来、のかなり久々の渋谷です。

ファミクラと呼ばれるところに初めて行ってみた私でした。
私の想像していたそれ、はあくまで雑然とした感で。
なのであまりにおしゃれなビルにおおーと素直に驚いたのでした。

食い入る様にモニターを見るひたすら無言の皆さんの、
手にはメモだったりカメラだったり。
お目当てのメッセージが流れるのをひたすら無言で立ち尽くす。

私はそのフロア全員が一言も発しないその様子が、
ひとりひとりのまっすぐな気持ちを実に表している様で。
だからいわゆるきゃぴきゃぴした気持ちで表現する人もそれはいますが
そうではなくてこういうひとりひとりの真摯な気持ちが支えてる、と
改めてその空気の中でそれを感じてきたのでした。

青封筒133日。
本日の画像は初めて行った「ファミクラ」のシンボルマーク。
そしてスマ各自の名前が入った紅白歌合戦のオブジェがありました。
そしてあの地震の時に我が県は義援金を頂いて。
だからそれに付随のコメントを嬉しく見ていた私でした。

ふぁみくら

こうはくおぶじぇ

めっせーじ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.26 09:47:48
コメント(12) | コメントを書く
[スマ旅行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.