560619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Do not "evade" the words that I chose

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

じゅんじゅん1113

じゅんじゅん1113

Recent Posts

Category

2007.01.27
XML
カテゴリ:スマ旅行記
まずはじめに。
今朝のスポーツ新聞の小さい記述でありました。
アンケート。料理を作ってもらいたい有名人は?
1位からSMAP、木村拓哉、香取慎吾、グッチ裕三さん、と続きます。
誰でも思う事は同じですよね~。

さて。本当にわずかな時間であちこち行った私です。
それはこのワンチャンスを今こそモノにしなければ、という
年に一度のTDRに賭けるかの様な静かな炎だったかもしれないです。

メディア告知の華麗のポスターは既にあれこれがなくなってました。
贅沢をいえば渋谷の駅と109の両方を見たかったですが
かつてここにこの大きさで、と
その残像を慮ることが出来るその実際の建物を目の前にするだけで。
ここにこんな大きさで、とイメージ出来ただけでも嬉しかった私でした。

では2日に分かれたそれぞれの時間の中でいかにそれらを見つけるか。
だから世にも有名なスクランブル交差点を
のんびりと正面のスタバから眼下に私はぼーっと見ながら。
そしてこんなスゴイところを金色の姿で走りぬけた人がいたんだなと。
中居クンの仕事の姿勢に頭が下がる思いでした。

その渋谷からは消えてしまった華麗のポスターは
せっかくだから、と案内いただく赤坂のTBSの玄関にありました。
見上げるほどのそびえたつ建物は
先月すっとこどっこいに行った時はあまりの高さに視界には入らず。
そしてスタッフとおぼしき方が不定期でどんどんいらっしゃる。
だからこんな風に中居クンも金スマに来るんだなあと思ったのでした。

青封筒132日。
本日の画像は中居クンが寒空の中を走りぬけたあの道。
そして初めて訪れたTBS。
トーキョーは本当にあれこれと見るところがありますね。
早くも夏の遠征の際にどこから再現しようかなとそれも楽しみな私です。

こうさてん

TBS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.27 09:52:48
コメント(6) | コメントを書く
[スマ旅行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.