3532164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

6/26(水)朝から2… New! さとママ3645さん

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

コメント新着

かずまる@@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんお疲れ様です! 焼き物のお店、い…
ガンバルまーちゃん@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんにちは 素敵な陶芸のお店ですね お…
岡田京@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…

フリーページ

ニューストピックス

2010.02.22
XML
カテゴリ:山形の話
2月21日  今日の仙台はとても良い天気です

       昨日の夜、仙台に戻りました

        今日は息子夫婦が残って世話をしてくれています

       昨日の蔵王温泉のつづきです

       2.21山形蔵王温泉1

        松金屋さんは小さな温泉宿ですが、フロアにはいつも花があります

       2.21山形蔵王温泉5

                   テーブルにも可愛い花

            ひと休みしてお土産コーナーを覗いてみました

       2.21山形蔵王温泉2

         山形名物の「のし梅」は梅の実のゼリー、古くからの名物です

               最近は山ブドウの人気もありますが

       2.21山形蔵王温泉3

                やっぱり、これは好みの問題かな

           山形の名産として「紅花」と「さくらんぼ」がありますが

       2.21山形蔵王温泉4

            それで染めたタオルです、品の良い色合いです

    これは、次回45,678回目にヒットされた方への「記念品」にします

           私達は帰りながら、近くのゲレンデを覗いてみました

       2.21山形蔵王温泉6

       ここから乗るロープウェーで、乗り継ぎながら、ほぼ山頂近くまで行けます

              蔵王温泉街の前に、この様なゲレンデが

       2.21山形蔵王温泉7

                 たくさんあり、初心者も大丈夫

           かねてから、気になっているお土産屋さんに寄りました

       2.21山形蔵王温泉8

                 土日はお客様で一杯のお店

               人気の秘密は、この足湯サービス

       2.21山形蔵王温泉9

                さすがに雪の日は足湯を楽しむ人もない

             そして、本格的な温泉の風呂が繋がってあります

       2.21山形蔵王温泉10

                ここにも、その内入浴しに来たいですね

                    肝心のお土産屋さんでは

       2.21山形蔵王温泉11

                  いずこも同じ商品がありますが

       2.21山形蔵王温泉14

                 「うこぎ茶」と「うこぎ飴」を買いました

           温泉のバス停終点付近には、これも古くからの名産

       2.21山形蔵王温泉12

               「稲花餅」(いがもち)屋さんがあります

             最後の一箱をかろうじて買う事が出来ました

       2.21山形蔵王温泉13

            家に帰って、お茶を飲みながら「稲花餅」を食べました

          これが、古くからのお約束、蔵王温泉みやげの定番なのです

              夕食も、外で天麩羅付きの「板そば」を食べ

               おふくろも、昨日はとても早くに就寝しました

     明日は月曜日です、今週は今のところ出張予定もないです !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.22 00:14:00
コメント(12) | コメントを書く
[山形の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.