3532193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

蒸し暑い一日でした New! ガンバルまーちゃんさん

6/26(水)朝から2… New! さとママ3645さん

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

コメント新着

かずまる@@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんお疲れ様です! 焼き物のお店、い…
ガンバルまーちゃん@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんにちは 素敵な陶芸のお店ですね お…
岡田京@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…

フリーページ

ニューストピックス

2010.04.27
XML
テーマ:飛行機旅行(229)
カテゴリ:出張です
4月26日  今日の仙台は昼まではとても良い天気でした

      でも、空気はひんやりしていて夕方には曇り空

      さて、今日のブログは、昨日25日の飛行機からの風景を書きます

   最近気づいた事、JALの東京-上海便は以前よりも小型化しています

     そして、搭乗率はだいぶ良くなってきています

   また、以前の正規割引運賃は10万円程度でしたが、今は5~6万円程度

  特徴的な事は以前よりも中国の方のお客さんがとても多くなったと思います

 25日も普通席は満席状態、私は運良くアップ・グレートしていただきビジネス・クラスへ

        要は普通席がオーバー・ブッキングだったのですね

               と言う訳で、食事もビジネス・クラスです

 4.25上海から成田2

         メインは鱈料理でした、席は右側、隣は空いていました

                それで、思う存分写真が撮れました

              長崎県五島列島の福江空港上空を通過

       4.25上海から成田3

                   最南端に位置する黄島です

                飛行機はそのまま、長崎市の北を通過

       4.25上海から成田4

            長崎市が良く見えました、諫早に向かっています

        普通は福江から佐賀、福岡のルートでしたが、今日はだいぶ南のコース

       4.25上海から成田5

              雲仙普賢岳です、荒々しい岩肌がむき出しです

                有明湾を越えて熊本市の北を通過です

                間もなく、阿蘇山が眼下にひろがりました

       4.25上海から成田6

                中岳からは、少しの噴煙がありますね

                  大分県に入り、佐伯上空からは

       4.25上海から成田7

           鶴見方面が望め、ここから機首を幾分北に変更、四国へ

       4.25上海から成田8

              西予付近からの宇和島市だと思います

         通常は松山市の南を通過するのですが、ここでもだいぶ南です

          見えてきたのは、四国カルスト、白い山頂が良く分かります

       4.25上海から成田9

          その南には風力発電の風車が並んでいます、「風の里」かな?

          石鎚山の南を通過すると、いよいよ高知市が目に入ってきました

 4.25上海から成田10

    特徴ある浦戸湾、鏡川と国分川の分岐が良く分かります、結構緑に囲まれていますね、

        そして竜馬空港も確認出来ました  南のコースでないと見られないです

                  飛行機は阿南市から和歌山県へ

       4.25上海から成田11

           有田川が見えますので、手前は箕島、向うは有田かな?

              紀州和歌山の峰々が奈良県へと続いています

       4.25上海から成田12

         どこが県境なのか分かりませんが、熊野古道はどこですかね?

       松坂市上空あたりで、左の窓側の席をお借りして撮影させていただきました

       4.25上海から成田13

            伊勢湾を通過、知多半島の師崎と日間賀島です

                 すぐに浜名湖が見えて来ました

       4.25上海から成田14

           少し雲がかかってきましたが、上手く撮影できた、かな?

          いよいよ富士山が見えて来ました、その為の席移動でした

 4.25上海から成田15

         でも、残念ながら、頭だけ、周りは雲に覆われています

                  そんな日もありますよね

                伊豆の東海岸、東伊豆付近です

       4.25上海から成田16-1

                 相模灘は穏やかなようです

         そして、伊豆大島上空、ここは羽田や成田へ向かう飛行航路です

       4.25上海から成田16

               三原山の火口がくっきりと見えました

          千葉県九十九里浜から利根川を右に見て、北からアプローチ

                 無事に成田に着陸でした

              長いご搭乗ありがとうございました

         その後、私は第一ターミナルへ移動、国内線で仙台へ戻りました

     明日は26日の、晴れた仙台の桜をお見せしたいですね !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.27 00:18:07
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.