3532147 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

コメント新着

かずまる@@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんお疲れ様です! 焼き物のお店、い…
ガンバルまーちゃん@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんにちは 素敵な陶芸のお店ですね お…
岡田京@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…

フリーページ

ニューストピックス

2010.12.06
XML
カテゴリ:仙台の話
12月6日 今日も仙台は良い天気に恵まれました

     お天気が良いと、とても気持ちも良く、仕事も捗ります

     さて、ブログは昨日の続きを書きたいと思います

          光明の滝から根白石(ねのしろいし)に戻って来ました

 12.05根白石8

              旧道に入ると、古い屋敷もありました

 12.06根白石1

     旧門前町とあります、門前町と言う事は神社仏閣の門前町だろうと思います

     また、小さな観光案内図には「根白石城跡」と「栽松院の墓」がありました

 12.06根白石2

      地元の方の案内で行って見ると、そこには宇佐八幡神社がありました

         そこに、伊達政宗公の祖母「栽松院の墓」がありました

 12.06根白石3

     1594年に亡くなったとの事、でもなぜ? 政宗の祖母の墓がこんな所に?

         近くには「三十三観音様」があります、ここは神仏一緒の所?

 12.06根白石4

      村人が栽松院の冥福を祈って建てたとの事、深い歴史がありそうです

          そして、良く見ると古いお城の跡のような地形です

 12.06根白石5

      ご近所のおばあさんは「春の桜は素晴しいので、その時来て下さい」と

          その端に「伊達栽松院家臣白石三河守宗頼の墓」

 12.06根白石6

      白石と関係があり、そこで「根白石」の地名の由来に関係がと思いました

       昔はのどかな村でしたが、今は作並、愛子と大和町との道路が開通

 12.06根白石7

          泉ケ岳へのルートと、とても変化した根白石地区です

   少し早いですが、自宅へ帰る事にしました、途中泉パークタウン近くを通りますが

         いつも気になっていた丘の上に見える緑色の塔に行く事に

       12.06根白石8

             近くで見ると、素晴しいレンガの塔でした

        水を貯める塔だそうでとんがりタワーと呼ぶそうです

            付近は雑木林の高台、何とも贅沢な場所です

        泉パークタウンには数年前にアウトレット・モールが出来て

 12.06根白石9

       仙台だけでなく、山形、福島、岩手の方も沢山いらっしゃいます

        さらに、仙台港48号線にも、モールが3つもある仙台です

 12.06根白石10

              私はどこが一番人気かは知りませんが

 12.06根白石11

              この日も駐車場が満車になっていました

 12.06根白石12

             さすがにクリスマスの雰囲気は満点でした

           私は別段買い物する気持ちはありませんでしたが

 12.06根白石13

         喉が渇いたのでタピオカ入りジュースを飲む程度

 12.06根白石14

        夕暮れ前のラッシュに合わないように、今度こそ家へ直行でした

          ここのモールでは不景気の風は吹いていませんでした

 明日から気温が下がるようです、体調管理に注意したいと思います !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.06 22:34:24
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.