3532136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

コメント新着

かずまる@@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんお疲れ様です! 焼き物のお店、い…
ガンバルまーちゃん@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんにちは 素敵な陶芸のお店ですね お…
岡田京@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…

フリーページ

ニューストピックス

2010.12.20
XML
カテゴリ:仙台の話
12月20日 仙台は時々晴れ、太陽が顔を出すと気持ちが良い

   さて、1昨日の土曜日夜、泉ケ岳から帰りお客様の忘年会に出席しました

     会場は市内の勝山館(しょうざんかん)」、勝山酒造の宴席会館です

           少し早めに着きましたので、少し館内散策です

 12.20勝山館1

          数々の展示品ですが、さすが伊達家ご用達の酒蔵です

 12.20勝山館2

            さすがに勝山酒蔵、値打ち物が展示してありました

 12.20勝山館3

        勝山(かつやま)酒造は仙台でも歴史ある有名な酒蔵です

       結婚式や大小の宴会が出来る所ですが、なかなか格式があるのです

        今回、夜の「蔵舞台と杉の回廊」を初めて見る機会に恵まれました

 12.20勝山館4

              幻想的に照明されたお庭と回廊です

 12.20勝山館5

           ここの回廊は実際に上がって回る事が出来るようです

         その中庭も風情が上品、さすがに良く手入れされています

 12.20勝山館6

           照明もいくぶん暗め、石燈籠や樹木が浮き出ます

               そして、奥に舞台があります

 12.20勝山館7

             能舞台なのでしょうか、かがり火が照らす別世界

                 暗闇にまだ紅葉がみえます

 12.20勝山館8

                  何とも幻想的な庭でした

                  そして、時間になり忘年会

 12.20勝山館9

               お取引している会社さんをもご招待

 12.20勝山館10

                 社員の皆さんとの歓談も弾みます

 12.20勝山館12

         料理は一流の味、毎年の事ですが、感心してしまいます

 12.20勝山館11

         私は3年ぶりの出席、普段のご無沙汰をここでカバーです 

             とても時間が短く感じた忘年会でした

  明日は午後に予定がありますので、少し暖かいと嬉しいです !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.20 20:31:35
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.