3514742 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

今日からもう六月 New! ガンバルまーちゃんさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

梅雨時期6月に入りま… New! 木昌1777さん

☆ 6月 New! 由愛39さん

柔らかいソフトクリ… New! きらら ♪さん

コメント新着

どっすん0903@ Re:温泉で温まりました(05/31) New! 霧が深くて寒い中、温泉で温まってほっと…
さえママ1107@ Re:温泉で温まりました(05/31) New! MASAさんこんにちは! いつもありがとうご…
川岸51@ Re:温泉で温まりました(05/31) New! おはようございます 湯上がりの冷たい水 …
さとママ3645@ Re:温泉で温まりました(05/31) New! おはようございます♪ いつもの蔵王温泉。…
由愛39@ Re:温泉で温まりました(05/31) New! こんばんは~ 温泉良いですね。 ゆっくり…

フリーページ

ニューストピックス

2024.04.28
XML
カテゴリ:山形の話

​​​​​​​​​​​​​​​4月28日 山形は今日も良い天気で28.3℃​​
気持ち的に穏やかに過ごせました


玄関前 八重桜の対面にある親父の大事な木
ハガキの木と言われる木 今年は花が咲いた


陽当りの良い場所には 既にこんな花が


お昼は ファミレスでお手軽に済ませて


食後の珈琲は瀧山山麓の三百坊に一っ走り
美味しい水で満足の一時の相方です




午後はゆっくり庭の散策 かなりスミレも復活して
母親も喜んでくれてると思います





そして玄関前のツツジが本格的に咲き始め


アマドコロ(ナルコユリ) 我が家には紋入りが
これも暫くぶりの復活 肥料効いたよう


また施肥した去年 今年は中国石榴の若い芽が
綺麗に出始めました 今年は人口受粉です


山形の名物「ギンボ」普通はギボウシと 私は味噌汁に


夕方前 裏に出ているウドを切り取り山菜料理に
夜早く 息子夫婦と由佳ちゃんが来てくれ
早速 ピアノを弾くのでした


​​明日は地域のお祭りです !​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.28 21:39:07
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.