1377108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ないすミドルのレース日記 (楽しく走ろう♪)

ないすミドルのレース日記 (楽しく走ろう♪)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月13日
XML
カテゴリ:独り言

11日の日記に書いた「玉手箱」の中身を見てくださいびっくり

            シリンダーヘッド

上矢印  シリンダーヘッドです。「月」のようなクレーターいっぱい!

            ピストン

上矢印  そしてピストン、ヘッドと同じくクレーターだらけになっています!!

原因は・・・・・・

転倒した時に、シリンダー内砂が入ったから・・・かな?

いつ・・・・・・

         整備・ヘッド&ピストン・アフター 

上矢印  去年の「チューズディ耐久レース最終戦」前の整備(2006.11.25のブログ参照)では、ピストンヘッドキレイでした。

’06,11,21日の「サプライズ60分賞金耐久レース」(2006.12.15のブログ参照)で転倒した時?

それとも’06,11,26日の「RSカップ明智スプリントレース最終戦」M30予選で転倒(2006.12.21のブログ参照)した時!?  (※この時以来転倒していないから、MF予選・決勝レースの時はすでにこの状態だった)

どちらも4コーナーで転倒し、グラベル(砂場)へコースアウト。その時に砂を吸い込んだとしか考えられない。

でもクランクシャフト廻りシリンダーにはキズが無い。エアクリーナーBOX内を見ても、砂はまったく無し。

じゃあ原因は別にある??? 私じゃ解読不能、誰か教えて!

 

ピストン・ピストンリングは新品と交換。シリンダーヘッドは凸部をヤスリで削り、ペーパーで仕上げた(この作業で時間がかかりました)けど、凹部はそのまま。

とりあえず、明日は「明智サーキット」で慣らし運転してから練習、20日の「チューズディ耐久レース」はこのまま走ります。

どこかにNSR50の中古ヘッド転がっていませんか?

どなたか不要なヘッドを譲って下さいませ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月13日 20時07分27秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


シリンダーヘッド   てけてけ さん
砂でしょうね^^   デトネでもなさそうですし。

シリンダーヘッド、相方さん家にあるかもしれないので聞いてみます。 (2007年03月13日 21時19分12秒)

ぬぉぉぉおお   よういち さん
僕も以前ずーーっと使い続けたピストン&ヘッドを見たらそんな感じになっていましたが、さすがに、そんなにひどくはなかったですね~。すげぇなぁ^^;。 レース、来週ですね、頑張ってください! (2007年03月13日 23時35分04秒)

Re:玉手箱の中身は・・・(03/13)   しけ゛ さん
デトネだったら、全周均等に出ますよね。一部に偏ってるということは、デトネではなさそうですが・・・なんでしょうね??

(2007年03月13日 23時35分49秒)

Re:玉手箱の中身は・・・(03/13)   ライムグリーン さん
ロードレース経験のあるバイク屋さんによると、ガスが薄すぎる為のデトネじゃないかと・・2次エアもしくは、MJに砂が噛んでもおきるそうなので、シリンダーやピストン側面に傷が無い場合キャブ清掃をするとフロート室に微小な粒があるそうですよ。
ヘッドは後期ですよね、前期なら家にゴロゴロしてますけど・・・ (2007年03月14日 08時21分27秒)

てけてけさんへ   ないすミドル さん
でしょうね、たぶん・・・
でもシリンダー、クランクが無傷なのは超ラッキー♪

(クランク全バラしてみないと解かんないけど、怖いからやらない)
(2007年03月14日 20時05分08秒)

よういちさんへ   ないすミドル さん
なかなかの月面状態です(汗)
シリンダー内の小宇宙って感じ。

(2007年03月14日 20時10分20秒)

しけ゛さんへ   ないすミドル さん
私もデトネを真っ先に思いました・・・
が、症状がちょっと違う。
やはり砂でしょうね。
砂を押しつぶしたような感じですもん。
(2007年03月14日 20時12分18秒)

ライムグリーンさんへ   ないすミドル さん
今日明智でキャブのOHをしました。フロート室に細かい砂状のゴミがありました。

今日明智をNSF改115ccが走ってましたよ、ヨシムラのダウンマフラーが付いてました。

前期ヘッドで良いです、ゴロゴロ君をわけてください。
宜しくお願いしますm(_ _)m
(2007年03月14日 20時17分38秒)

ご無沙汰でした!   魔法の木マスター さん
専門的なことはサッパリですが
砂が入るとこんなことになるんですかあ! (2007年03月15日 10時38分35秒)

魔法の木マスターさんへ   ないすミドル さん
エンジンが動いている状態で砂が巻き上がると、キャブレターからエンジンの中に砂が入ります。
ガソリンと空気の混合気に砂が混ざり、それらを一緒に圧縮すると、ピストンが砂をヘッドに押し付けてしまいます。
すると・・・「月面ヘッド・月面ピストン」の完成です(笑)
(2007年03月15日 18時56分01秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ないすミドル

ないすミドル

カレンダー

コメント新着

あいす@ Re[2]:一初 と おっぱい祭り♪(01/31) ないすミドルさんへ 幼い顔のお姉さんが大…

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.