076769 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

扉をたたき続けて

扉をたたき続けて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

鍵の花

鍵の花

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2006年09月20日
XML
カテゴリ:自動車教習所の事
本日、無事に卒業検定に合格し教習所を卒業する事が出来ました。明日は免許センターで本免許試験があります。その為、朝早くに家を出て免許センターへ行きます。ちょうど朝のラッシュの時間と重なります。これも10月から働く職場へ向かう予行練習だと思って行ってきます。

今日の卒業検定では18名の方が受験されました。あまりにも受験者が多くて驚きました。それと同時に、自分がとっても小さく見えてかなり緊張が高まりました。5台の車に分かれてそれぞれ検定を受けました。

私は3人一組のグループの一番最後でした。先の二人が検定に行っている間、私は待機していました。この待ち時間がまた辛かったです。気分転換しようにも緊張の連続で…。本当に何にも手につかない状態でした。

かなり緊張しながら私の番が来ました。二車線道路の侵入で左折から、左車線には駐車車両が多い為、右車線に直接入り左車線に戻るという最初の難関がありました。ここで教官が「トラックの前に止めて」と言ったので私が止めようとして右から左への車線変更で進路変更のサインを出すと、教官が「トラックの奥だよ?トラックの前だよ?」と一生懸命に言ってきます。私は何を言いたいのか分からず、あせるばかり…。停止しても、教官が何やら言い続ける為、左にうまく寄せられずふらふらしてやっと車体を立て直す始末…。どうやら私が余りにも早く車線変更のサインを出した為、トラックの後ろに止めると教官が思った様子でした。

私はこの事で「もう駄目かも…。」と思ったのですが、この事で気持ちを煩わせて検定を途中で中止にしたく無いので必死で気持ちを建て直し、とりあえずは最後まで検定を行う事を目標にして行いました。この精神の建て直しがうまくいった事は幸いでした。

教習所まで戻ってきて、最後に方向転換を行いました。これも無事にクリアしました。良かったです。縦列駐車だったら悲惨な事が待ち受けていたと思います。

電光掲示板に自分の受験番号“11”番が光った時には嬉しかったですねぇ…。

13時過ぎから無事に卒業式を終え、とりあえずの教習所生活が終わりました。そして、明日、免許センターで無事に学科試験に合格すれば晴れて免許証交付となります。

…しかし。また教習所に通わなければならないと思っています。卒業したての身で言うのも変なのですが、当面は自動車を買う事もローンを組む余裕も無いので、ペーパードライバーとしての月日が流れていく事は明白なのです。多分、3年くらいは…。そうなると、自動車教習所で、ペーパードライバー講習を受けないと乗れるようにはならないでしょう。今までの努力って…。

免許を取ったのは良いのですが、先の見通しは…です。

卒業した自動車教習所でペーパードライバー講習も行っているので、きっと何年後かに戻るのでしょうねぇ…。その時には、またよろしくお願いします…教官の皆様。

とりあえずは、明日の本免許試験合格と免許証取得を目指します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月20日 21時43分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[自動車教習所の事] カテゴリの最新記事


コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

お気に入りブログ

プロとしての矜持 やまひで0207さん

シミュレーション仮… まっつ0408さん

特定社会保険労務士… sr-ta3さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
ナオミウェルカム ナオミ1988さん
◎心の病気を治すヒン… ようこ@管理人さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
人の罪は燃える火の… debujyanaiさん

© Rakuten Group, Inc.