119324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今年もかいちょー?

今年もかいちょー?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かいちょー0011

かいちょー0011

コメント新着

毎日放送ボイス@ 名倉小学校のPTA会長が当事者として出演 http://www.mbs.jp/voice/special/201108/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/tubh45s/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/lpvb1qb/ 降…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月01日
XML
カテゴリ:単P
 PTAによる学年対抗バレーボール大会。先日の献血に続いて、保体文教部さんのお世話になっております。

 連続優勝の学年が卒業し、今年は力が拮抗。どの試合も熱戦です。過去1セットも取れずにいた学年も善戦したりして、レベルアップしてるんじゃない? どの学年も、区Pのバレーボール大会でもそこそこいけそうなぐらいレベルアップしてますよー。

 体育館をちらちら覗きつつ、和太鼓叩いたり、プール開放の準備する本部の方々とお喋りしたり。
 区P大会出場選手も多い強豪4年生チームを破って優勝したのは5年生チーム。おみごとでした。パチパチパチ。表彰式がわたしの唯一のお仕事ってことで。
 試合の後、大学のバレーボールチームでエースアタッカーだった先生(新卒2年目。区の教員バレーボール大会で本校を優勝に導きました)のスパイクを受けてみよう! なんて趣向もあったりして。そんなもん受けたいのか? とヲタクかいちょーは思ったりするのですが、はい、みなさん受けてみたいんですね。

 午後、今年最初の一般開放プール。小雨模様の中、50人ほどの子どもたちが泳ぎに来ました。指導員に欠員が出たため、ウロウロしてたわたしも代理で指導(って、危険がないよう見張ってるだけですけど)。

 夏だね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月01日 22時59分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[単P] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:校内バレーボール大会(07/01)   りうりう* さん
そりゃ、受けてみたいさー。
できれば、ブロックしたいしぃ。
サーブで先生を狙い撃ち、つーのもヤってみたいぞ?(わくわく)

レベルアップしていってるのは嬉しいですね!
バレーのレベルアップと共に、必ず、そのチームさんは雰囲気もよく、
学年PTAとしても、行事や全体を盛り上げて下さる人材さんとなっておられることでしょう。

PTAでは、バレーばかりが何故、というのは、確かにあるけれど、
ここまで続いてきたのは、やっぱりそれなりの理由があったんだ、と思う。

みんながヤってるから、校外へも出て行けますしね。
すると、校内がまとまっちゃうんだ、これが。

かいちょーさんは、今日も午前午後とお疲れさま!
夏ですね☆ (水色が涼感在ってイイ!)
(2006年07月02日 00時23分55秒)

やっぱり?>りうりうさん   かいちょー0011 さん
 受けてみたいんだね。りうりうさんもバレーボーラーだもんなぁ。
 ゴムでしたし(ふだん革の先生、ちと打ちにくそうでした)、家庭婦人バレーボール(この名称、いまドキにしてはたいしたもんだと思う……)ルールですのでブロックはありませんが。

 学年対抗、6年生の皆さんは6年間培ってきたもんがあるんですよね。
 でもって、ええ、役員さん委員さん、たーくさんです。なんとも頼もしい仲間の集まりになっております。

 いささかメンバーが固定されていることに「PTA活動としてどうよ?」な意見を聞くこともあるのですが、「そんならアナタもやってみれば?」ですよね。門戸は誰にも開かれてるんだもん(レギュラーになれるかどうかは……)。
(2006年07月02日 01時39分46秒)

受けてみたいらしい   のんきっず さん
先日あったうちの校内バレーボール大会でも見事なアタックを打つ選手が何人かいました。
隣にいた人があんな玉受けれたら気持ちいいやろうなあ~って言ってました。
私は痛そうだから遠慮しときます。

しかし、大会が盛り上がるのはとってもうれしいことです。このパワーをほかにもくださいって思います。 (2006年07月03日 09時00分19秒)

このパワーを>のんきっずさん   かいちょー0011 さん
他でも爆発させてくれたらー、なんてことを思いたくなっちゃうよね。
 でも、バレーボール好きで楽しくワイワイやってる、ただそれだけでもいいじゃん。お母さん同士(ときにはお父さんも)一緒になんかやる。話をする。そこが一番だいじで、その中身がどうであるかは二の次かなぁ、なんてね。
(2006年07月04日 02時19分33秒)

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

お気に入りブログ

今日も元気で りうりう*さん
元PTA会長のやっ… oribe77さん

© Rakuten Group, Inc.