291956 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Rakuten Card

Freepage List

Profile

tuyo83417

tuyo83417

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

フエラムネ ごめん… New! 晴れたらいいね。さん

そこにシャトレーゼ… New! ポニョタ1235さん

まぐろづけ丼と・‣… New! セミ・コンフィさん

2023年05月14日
XML
カテゴリ:使ってみました!

義母の代から何十年も使ってきた湯沸かしポットがとうとう壊れました。
コードを抜いていても押せばお湯が出る構造が好きでした。

完全に壊れたワケではないのですが、お湯の出がシュポシュポと空振りすることが増えてきたので。
この丈夫さに感謝し、同じTIGERに。
サイズは旧2.2ℓから、新→4ℓにしました。

その他の選択条件は今だからこその電気代節約
料理にも使いたいので大容量であることと、消費電力が700wであること。

お水を入れてコードを刺せば、「カルキ抜き沸騰」が始まり、
沸いたら98℃・90℃・70℃の希望の設定温度で保温できます。
節電タイマーを使えば6時間後に自動沸騰後保温。
自動で保温は90℃です。
音も静か。
スプーンをちょっと熱湯消毒。
生野菜をシャバッと熱湯消毒。
数日使ってみて必要量クリア&最低限の機能は備わっていると思いました。

欲を言えば、もう少しお湯がドォ~っと出ても良かった、けど、使う人によってはこのくらいの方が安全かなと思える量です。
それになんといっても安価ですしね。
また5万円出すのは億劫です。
(義母のポットを使う前に使っていたポットのことです)。

いつも佐川急便さんは玄関まで届けて下さるのに、予定日時を過ぎても音沙汰無しで、Web確認するとすでに宅配ボックスに届いていました。
ボックスから取り出すとカラカラカシャカシャ妙な音が!
あ~これは壊れ物の音だ~と思いました。
開けて確認したら返品かな?と思いながら開封しました。
その音はフタの中からで、ドライバーで開けて見ると金属の塊が入っていて、それがフタの空間の中で動くたびに音を立てていたのでした。

これは大半の人が壊れ物が届いたと勘違いされるのではないでしょうか?
設置してしまえば音はしないので、全く気になりません。

いっぱい入れないといけないわけじゃないから、大は小を兼ねるんじゃない?

これで正解でした。

お洒落感優先ならこれもアリ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月20日 21時55分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.