2487702 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三宅島ホテル海楽発信、釣果を中心とした三宅島生活ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.01.17
XML
カテゴリ:三本岳釣果

 
 おそらく昨年末に渡った以来?
 
 
今年初の三本岳渡船に行ってきました!
 
 
1 
 
 
 
 
2 
 
 
行ってみると、心配していたうねりがやはりありました。
 
 
マカド根は表も裏も波が這い上がってきて回避
 
 
3 
 
 
 
風が北東に変わっていたので青根も回避
 
 
 
エビ根の本場に渡りました。渡船時の水温17.4℃
 
 
流れは南の方角からとろとろ 
 
 
 
4 
 
 
 
5 
 
 
船着き場から先端から廊下から、あらゆる位置で竿を出しましたが
 
 
 
湧いてくるのはタカベ!イスズミ!手の平サイズ!
 
 
どこに投げてもエサ秒殺
 
 
 
 
足元でかろうじて持ち帰れるサイズの40cm弱のオナガ、クチブト
 
 
 
明らかに昨日の地磯の方が恵まれた釣果。
 
 
今年初の三本岳は、非常に厳しい結果となりました。
 
 
 
野口さん、赤井さん、町田さん、これに懲りずにまた遊びに来て下さい!
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.17 13:32:36
コメント(0) | コメントを書く
[三本岳釣果] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


三宅島ホテル海楽HPへ
三宅島ホテル海楽

海楽釣果ランキングへ
海楽釣果ランキング

yahoo天気予報へ
yahoo天気予報

一都三県漁海況速報へ
一都三県海況速報

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.