016283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

防災と備蓄を頑張るブログ

防災と備蓄を頑張るブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

文月895

文月895

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月23日
XML


楽天お買い物マラソンが終わっちゃいましたね~

予算の都合上たくさん買えませんでしたが、少し備蓄を買い足しできて良かったです。
(*´ω`*)

右矢印お買い物マラソンで買ったものはこちら

右矢印2月22日支給の給料の使い道はこちら

実は、次回か次々回のお買い物マラソンで買いたい備蓄がたくさんあります。

今後買いたい備蓄用の食料・非常食はこちら~~下向き矢印


まずは、小魚アーモンド!
魚の備蓄を増やしたくてシーチキン等の備蓄をしていますが、缶詰以外でも魚の備蓄もしたい。
こちらの小魚アーモンドは味の種類がすごく豊富。


この小魚は何度か買っているのですが、特に「シーフードミックス」が一番好きで、タンパク質15gのプロテインバー2本よりも多いタンパク質が含まれていてカルシウムも豊富です。

賞味期限は製造から6か月のようなので、長期備蓄をするなら缶詰のほうが良いと思います。

災害時は栄養が偏ってタンパク質やビタミン等が不足するので、不足分を美味しいもので補えるといいですね。



お次はこちらの、糖質オフのフルグラ!
最近は毎朝食べてます。朝食を作るのは面倒だからこういうのだと時短になります。
今まで食べていた他メーカーのグラノーラよりも甘さが控えめなのが嬉しい。
最近楽天24で1袋買いましたが楽天24は安くないので、安く売っているお店があればまとめ買いしたいです。

お次はカロリーメイトのバニラ味!
母がこのバニラ味が好きで、備蓄のために毎月買ってます。
30食分ほど備蓄できましたが、もうちょっと増やしたいな。

◆カロリーメイトブロックバニラ味 4本
価格:189円(税込、送料別) (2024/2/23時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カロリーメイトよりも安いバランスパワーも30箱ぐらい備蓄しています。
バランスパワーのカカオブラウニー味はパサパサしていなくて食べやすいので重宝しています。

完全栄養のゼリー飲料!
カラメルプリン味のようなので、美味しそうですね~
飲んだことが無いので味は分かりませんが、味見のために買ってみたいな。

野菜ジュース以外にも野菜の備蓄をしたいため乾燥野菜の購入を検討していますが、乾燥野菜って普段使わないので、値段が高いけど製造から5年の長期保存ができる乾燥野菜を買おうか迷ってます。
(こちらは他のお店よりも安いけど現在納期3か月だそうです)

下矢印賞味期限が製造から10か月ですが、こちらの乾燥野菜も検討中。特に乾燥キノコが欲しい!


下矢印非常食に関するニュース動画も参考になります!

「【いのちを守る新知識】「非常食」が進化!保存期間25年?お味は?」
(2023/03/13)


東日本大震災では、アレルギーのある避難者が非常食を食べられなかったとか。
災害時はアレルギー対応の食料がなかなか手に入らないと思われますので、アレルギーの人はアレルギー物質を含まない非常食を多めに準備すると良いですね。

「シリーズ【ソナエル】 おいしくて早い!進化する『非常食』」
(2023/06/06)



あと、個人的には非常食にポテトチップスとか好きなものを追加したいです。
健康にはよくないかもしれませんが、普段食べないけど食欲が無くても食べられるぐらいポテトチップスは大好きなのでね・・・



汗を書く暑い時期は、こういう塩分のありそうなものもストックしたいですね。

それではまた~
(*´ω`*)ノ


下矢印ランキングに参加しています!ポチっと押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村



 

 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月23日 19時55分24秒
[防災グッズ・食料備蓄] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.