1088378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かきのたね~自閉症のなあくんと~

かきのたね~自閉症のなあくんと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

フリーページ

December 11, 2011
XML
カテゴリ:イベント
放課後支援の事業所によるクリスマスパーティーに参加してきました。
こんなに利用している人がいるんだと思うくらい、たくさんの人が集まっていました。
参加できなかった人もいるだろうから、実際の利用者はもっと多いのでしょう。 


市販のロールケーキに生クリームとチョコでデコレーション。
なあくんは生クリームが苦手なので、私がやろうとすると「いらない!」と。
でも強引に塗り始めるとなあくんも手伝ってくれました(*^_^*)

そして出来上がり♪

            ケーキ


ケーキはそのまま持ち帰り、りょうちゃんが全部食べました。


その後、サンタさんが登場してみんなにプレゼントを配ってくれました。
なあくん、サンタさんのおひげが気になって触りまくっていました。

そしてみんなでクリスマスソングを歌って解散。
そんなに長い時間ではなかったので、なあくんも飽きることなく楽しめたと思います。


今日、初めてわかったことがありました。

なあくんが『栗しぐれ』というお菓子が大好きだということです。

会食用に各テーブルに配られたお菓子の中にあって、なあくんが真っ先に手を伸ばしたのがそのお菓子。
「なあくんのために栗しぐれ用意しました!」と事業所の方から言われました。


きっといつもおやつの時に食べているんだろうね。
こんなシブいお菓子が好きだなんて知らなかったわ。
他の人からもたくさんもらって、なあくん美味しそうに食べていました。


今日は参加費無料でした。
ケーキももらい、お菓子も食べ、プレゼントももらって無料でいいのかしら。
おまけに抽選にあたり、マックのカードももらっちゃいました。

こういうイベントを開いてくれる事業所に感謝です。


なあくんがお風呂に入ってから私は一人でドラッグストアに行きました。
もちろんなあくんにちゃんと伝えて。

久しぶりに化粧品を買いました(^O^)

これまで化粧品もネットで購入していた私。
実際に試してみたり、色を見ることなく買っていたので、
店頭でいろんなものを手に取り選べることがとても新鮮でした。


ドラッグストアはなあくんと一緒によく行きますが、
なあくんがいるとどうしても慌ただしい買い物になってしまいます。


日用品を買うのもあれこれ迷うことなく、全て即決。

ゆっくりカートを押し、シャンプーやボディソープ、入浴剤など一つ一つ他のものと比べて購入。


とても贅沢な時間でした。


ドラッグストアでこんな風に感じられる私は幸せだわ…と思いました。


それだけこれまで制限の多い生活を送ってきたってことなんだろうけどね。



にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 11, 2011 08:54:24 PM
コメント(6) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


コメント新着

 donguri-corocoro@ tftfさんへ お返事が大変遅くなってしまって申し訳あ…
 tftf@ Re:プチ家出(03/23) どうやって向き合うかが難しいですよね。
 donguri-corocoro@ ぽんたさんへ お返事遅くなって申し訳ありません! >…
 ぽんた@ 応援しています 新しいブログにコメントができないのでこ…
 donguri-corocoro@ 静香さんへ >健常者でも毎年騒動を起こしてる位なん…
 静香@ Re:もうひとつの成人式(01/11) >やはり20歳になってもそういう悩みはな…
 donguri-corocoro@ ajico*さんへ >なぁくんも1/2成人だね! 大きくなっ…

カレンダー

お気に入りブログ

知的障害児てつくん… てつの母さん
ぼく翔英。 ~かお… かおるん♪さん
愚痴日記 みどわいさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.