5111783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

「教育」が「植民地… New! ひでわくさんさん

chisel チーゼル 初… New! tougei1013さん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

Freepage List

Headline News

2009.06.23
XML
テーマ:日本の生活(102)
カテゴリ:日本での生活

これは、なんでしょうか?

53 S6300326.jpg





すぐに分かった人は、かなり群馬県に詳しい人であります。

こんなお店で、売っていました。

52 S6300324.jpg





群馬県の前橋近辺出身の人なら、誰でも知っています。

「焼まんじゅう」、と言います。

焼まんじゅうは、甘酒やどぶろくの発酵を利用する酒饅頭の一種です。

作り方です。
 1.蒸した糯米に水とコウジを加えて甘酒を作る
 2.甘酒を布などでこし、そこに小麦粉を加えてこねる。
 3.これを平たく丸めて一晩寝かせると、発酵作用で膨らみます。
 4.発酵させたものを蒸籠で蒸かすと、酒饅頭ができる。
 5.竹串に刺して、味噌だれを塗って焼いたものが焼き饅頭です。


飛び切り、おいしいって物では、ありませんが、小腹の空いた時に
買って食べるには、丁度良いのであります。

群馬県以外で、この焼まんじゅう、見たことありませんから、
真似をするほど、おいしくないってことなのでしょう。

51 S6300322.jpg




先週、長野の善光寺へ行った帰りに食べました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.23 23:31:43
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.