5097644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

white-breasted オシ… New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…

Freepage List

Headline News

2010.07.06
XML
テーマ:世界への旅(312)
カテゴリ:世界への旅
7月2日(金)、昨日は、上海航空の飛行機が遅れて、車の手配やら、
会食の時間をずらして貰うやら、初日から、大変でした。

ですが、遅くなっても、マッサージにも行って、まぁ、満足して貰いましたです。

そして、中3日の旅の初日。蘇州の観光です。
蘇州は、そう大きな町ではありませんが、見所は、多く、全ては見切れません。

まずは、日本でも有名な寒山寺へ。

01 DSCF8842.jpg




塔の上から見た、寒山寺内です。

金曜日なのに、多くの人がいました。どうも、上海万博のツアーに
蘇州の寒山寺も、組み込まれているようでした。

02 DSCF8840.jpg




そして、次は、虎丘へ。この塔、47mあります。
これが、少し斜めに傾いていると言うことで、有名です。

03 DSCF8845.jpg




その後、蘇州の銀座と言われる、観前街の散歩と洒落込みました。

昼食は、その観善街のラーメン屋さんに入りましたが、店員さんの
教育が行き届いてなくて、ちょっと残念でした。


そして、世界遺産の、庭園へ。
沢山ありますが、全てを見たら、何日も必要なので、「留園」のみ
行きました。

04 DSCF8851.jpg




中国の庭園は、水、木、石、これらを、美しく組み合わせたものですね。


中では、楽器を演奏して、観光客を楽しませてくれます。

05 DSCF8848.jpg




二胡の演奏です。

06 DSCF8853.jpg




このような石が、庭園を飾っています。
これは、太湖から、持ってきた、石のようです。

07 DSCF8855.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.06 23:47:59
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.