5069658 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

【幕下優勝】藤青雲… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… New! snowshoe-hareさん

ceramic board paint… New! tougei1013さん

品川でランチ…50回目… New! ひでわくさんさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

Freepage List

Headline News

2015.03.28
XML
カテゴリ:日本一周準備

日本一周の為に、軽バンの新車は購入しました。まだ納車日は決まっていません。

そして、次に、カーナビと、インバーターを買いました。
地図見て聞きながら廻れば良いじゃーないか、と言う方もおられましたが、カーナビが
あるのとないのでは、効率的な動きに大きな差が出るのではないかと考えました。

それに、色々な情報も、沢山入っているのですね。
買ったのは、ユピテルの、YPB740で、ヨドバシカメラで、15、920円。

20150328 カーナビ1






このカーナビ、道路標示だけでなく、観光ガイド情報が、8万件も入っているのです。

例えば
  観光名所
  定番スポット
  レストラン
  道の駅
  お土産
  レジャー施設
  美術館
  日帰り温泉
などなど、車泊日本一周に欠かせない情報が満載なのであります。

目的の一つ、美術館の情報も入っております。内容を見て見ないと、本当に
役立つ情報かは分かりませんが、名前と場所が分かれば、ネットでさらに詳細は
調べられます。

郷土料理と言う項目はないので、これは、別途、情報が必要です。



さらに、インバーターも購入しました。
BAL 3WAYインバーター200W、3,830円

20150328 カーナビ2



これは、シガーライターに接続するだけで、車内で3電源が使えるものです。
家庭で使う通常のAC電源、USB電源、アクセサリーソケットの3つです。

これで、ノートパソコン、デジタルカメラ、i-pod、照明器具などの充電が出来ます。

あと、ノートパソコンは、停車中に、長い時間使うだろうから、予備バッテリーを
買うかどうか、考えなければなりません。5~6千円で買えるようです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.28 09:42:51
コメント(6) | コメントを書く
[日本一周準備] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.