5082261 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

大相撲 七月場所 … New! ほしのきらり。さん

冤罪…「起訴取り消し… New! ひでわくさんさん

baikatsugi? バイカ… New! tougei1013さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…
ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…

Freepage List

Headline News

2020.11.10
XML
カテゴリ:世界への旅
フアヒンの市場は、朝6時から12時までのようです。
昨日の午後、見に行ったら、ほとんどの店が閉めていました。

それで、午前中、市場の見学に行って来ました。
ビーチ、海に近いだけあって、新鮮な魚が沢山並んでいます。







食べ物も売っています。庶民の台所と言った所でしょうか?







野菜類も豊富にありますね。







毎朝食べているパパイヤもありました。
既報の通り、ナイフを没収されてしまい、パパイヤを切ったり皮を剥く
作業が出来ません。

それで、明日の朝食用に、切ってあるパパイヤを購入しました。
1Kg20バーツですから、ターニン市場より、ずっと安いです。







大好物の柿も美味しそうに並べられています。







マリちゃん、シズエさんが、11時過ぎに宿に到着しました。
それで、一緒に、海辺のシーフードレストラン街に行ってみます。







風が強いですね。
昼時ですが、ほとんど客はいません。







こんなテーブルで食べるのでしょうね。
メニューを見ますと、一品が、ほとんど200バーツ以上で、とても高いです。
炒飯でさえ、150バーツはしますし、ビールの大瓶で、120バーツ。

ぼったくりですな。

夜にも、この辺りを散歩しましたが、客はほとんどいません。
高いから、客足も遠のくでしょう。







150バーツの炒飯は食べられないので、シーフードレストラン街から
宿の近くに戻り、40バーツ=140円のチャーハンを食べました。

マリちゃん、シズエさんは、昼から、ビールを飲んでいます。
そして、魚をつまみに飲んでいます。アジアの星一番 は、昼は飲みたく
ないですね。







マリちゃん達は、宿を探します。今は、1200バーツの部屋ですが、
もっと安くていい所がないかどうか、見て歩くとの事です。

アジアの星一番 が泊まっている宿、シーフードレストラン街の宿なども
見て、ほぼ決めた後ですが、この高い建物のホテルもダメもとで、
見に行きました。







そしたら、意外にいいのですよ。
ツインベッドで、690バーツ=2400円です。二人で泊まりますから。
お一人、1200円、今の宿の半額です。

マリちゃん、シズエさんとも、気に入り、ここに決めました。







机もあります。







アジアの星一番 は、今の宿で満足していますが、マリちゃんが、このホテルと
交渉してくれて、500バーツ=1750円にしてくれました。

それで、一緒に移動する事にした次第です。

宿も決まり、カフェで一休みです。今のフアヒン、カフェも少ないです。
数少ないカフェの中で、宿に近い所にありました。

アメリカーノが、35バーツ=120円と、スタバよりずっと安いですね。
味も悪くないし、ここで充分です。







一旦、宿に戻り、昼寝して、夕食に出かけました。
予め下見をしておいた、ナイトマーケットの安食堂に案内しました。

早速ビールですが、ここは何と、60バーツ=210円と、この辺りの
お店の半額です。良心的なお店なのです。







ムール貝の炒め物です。







タイ風焼きソバです。







イカの炒め物です。







この安食堂の会計は、ビールを含めてお一人たった120バーツ、
420円です。安いですねー! メニューの品数が少ないので、
そこは、ちと不満足ですが、悪くないですね。

昨日、ケバブを買った隣にあります。

食事の後ナイトマーケットを散歩しました。
新鮮そうな魚を置いてあるレストランもあります。







大きな海老も、1匹、200~300バーツで料理してくれるようです。
ビールは高いですが、持ち込みでもOkと言う事です。

ですので、シーフードレストラン街より、ナイトマーケットで食べた方が
安上がりのようです。それで、明日か、明後日、この辺りで食べましょうと、
言う事になりました。







その後、マリちゃん達が泊まっている宿を見学です。
アジアの星一番 が予約したので、どんな部屋か気になります。

広いですよ! 綺麗で清潔ですし、悪くないですね。

ソファーも3人座って余裕です。
キッチンもあるし、お皿や鍋なども全て揃っており、長期滞在向きですね。







マリちゃんも、シズエさんもまだ飲みます。
アジアの星一番 は、もう飲めませんが、薦められて、ウィスキーを
一杯ご馳走になりました。

話題は尽きませんねー! 次々と話しが出て来て、結局、いつもの
寝る時間より、遅くまでお邪魔してしまいました。

何もする事のないフアヒンですが、二人が来てくれたお陰様で、
退屈しないで済みます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.10 08:32:15
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.