5098085 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

white-breasted オシ… New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…

Freepage List

Headline News

2020.12.13
XML
テーマ:タイ旅行(62)
カテゴリ:タイ
本日は、市内から北西64Kmにある、大小さまざまな奇岩があると言う
プー・プラパート歴史公園へ行く予定でした。

昨日の運転手と交渉し、2000バーツを、1000バーツに値切って
行けるものと思っていたのです。8時に来る予定です。

それで、それまでに朝食を済ませておかねばなりません。
この朝は、イサーン地方の定番朝食メニューと言うカイガタを食べようと
お店を探しました。

あまりないですよねー、カイガタを出すお店は。
15分以上歩いたでしょうか? ようやくカイガタを食べさせてくれる
お店を見つけました。

これが、カイガタです。






あれ? これって目玉焼きじゃーないの? と思いましたな。
そうなんです。調べてみると、カイガタは、専用の小さなフライパンで、
目玉焼きとソーセージ、野菜類を焼いたもの、とあります。

カイ=卵で、ガタ=鍋と言う事です。
西洋料理の真似じゃーないの? とも思いましたが、ベトナムから
伝わった立派なイサーン料理と言う事であります。

パンも付いています。これで、40バーツ=140円であります。







これじゃー朝食として足りないので、セブンでおにぎりを追加で買って
食べました。27バーツ=95円ですから、高い朝食になりました。

運転手と約束の8時10分前から、Kさんと宿の前で待ちます。
しかし、時間になっても来ません。5分過ぎても来ません。

こりゃー、来ないな、と思い、聞いていた電話番号にかけて見ました。
ふにゃふにゃふにゃ、と何やら言っていますが、分かりません。

プー・プラパートへ行くのか行かないのか!とタイ語で言いました。
すると、2000バーツと言います。昨日、ネゴして決定したと思って
いたのですが、決定ではなかったようです。

しょうもない運転手ですなー! 予定が狂いましたよ。

で、プー・プラパートへ行くのは諦めました。どうしても行かねばならない
所ではありません。暇だから、行くかー? と思っただけなのです。

予定変更で、時間はたっぷりと余ってしまいました。
それで、午前中は、部屋でブログの下書きです。

昼食は、セントラル・プラザに行って見ました。







カオカームーにしました。豚足をトロトロに煮たものです。
カオ:お米、カー:足、ムー:豚で、カオカームーなんですね。

「豚足煮込みご飯」とでも言いましょうか。中華風に煮込んだ豚肉や
豚足をご飯の上にかけたものであります。

仲々、美味しいですぞ。これで、60バーツ=210円です。







時間もあるので、ウドン・ターニー地域博物館へ行こうと言う事に
なりました。昨日行ったノーン・プラチャック公園の近くです。

昨日は、往復歩きましたが、その疲れが出て足が痛いです。
それで、ツゥクツゥクに乗りましたぞ。80バーツ=280円です。







難なく着きましたが、入口ドアにこんなビラが貼ってあります。
タイ語なので分かりませんが、休館のようです。

どうも本日は祝日らしいのです。全く知らなかったですよ。







これが、ウドン・ターニー地域博物館です。







止む無く、近くのワット・ポーティソムポーンに行きました。
ラーマ5世の時代に創設されたようです。







龍のある階段を登ります。靴は脱いで裸足で歩くので、太陽に当たった
ところは、アッチッチと、なってしまいますぞ。







2階には、仏像がありました。







3階には、仏舎利が高い基壇の上に置かれています。
タイ人の方々は、ここで皆さん拝んでいます。アジアの星一番 も真似して
拝んでおきました。







ここのテラスから、ウドン・ターニーの街が一望出来ると案内書には
書いてありましたが、街は全く見えませんな。







今夜、Kさんは、夜行バスでチェンマイに戻ります。それで、最終夜は
豪華に食べましょう、とウドンターニー汽車駅に近い、マーケットへ
行きました。

魚を沢山焼いています。これは、ティラピアですね。







1匹、190バーツ=660円です。気張りましたなー!







ビールは、70バーツで買えます。








イカを頼みました。イカは外れが少ないと思っていましたが、このイカは
美味しくないです。どうやったら、こんな不味いイカを作れるのでしょう。
イカの味がしなくて、柔らかいです。







生野菜が、魚に付いて来ました。どうも魚肉などを葉っぱで包んで
食べるようです。ですが、タレの味で魚の味がしなくなります。

従って、この食べ方には賛成できません。魚は魚でそのまま
食べた方が美味しいです。







ソムタムです。これは、元々、あまり好きではありません。







食べて飲んでいたら、タイ人女性が隣に座りました。何だか良く
分からん女性で、タカリに来たようです。可哀そうなので、ビールを
1本頼んで差し上げました。

それもあってか、ここの支払いは、お一人275バーツと大変
高くなってしまいました。まぁ、豪勢に食べようやって事ですから、
この程度は当たり前でありますがな。

そして、Blue Corol UD Barなる、バービアに入りました。
何故かと言うと、若いお姉ちゃんがいたからです。







こんな娘さんです。22歳と言います。素敵なボディの持ち主です。
アジアの星一番 についてくれた、お姉ちゃんです。







この娘は20歳です。Kさんについたお姉ちゃんです。
気前よく、このお姉ちゃんたちにも飲み物を与えましたぞ。







皆さん刺青をしていますが、この人のは背中一面に刺青です。
一生背中に背負って行かねばならないのに、良いんですかねー?

刺青する女性の気持ちが分かりません。







ここの支払いは、ウィスキー1杯だけですが、230バーツでした。


結構、お腹は膨れていましたが、昨夜のラーメン屋に行きます。
いやー、お客さん多いですねー! この夜も満席状態です。







昨夜は、とんこつラーメンら面だったので、醤油ラーメンにしました。







甘さはそれほど強くなかったですが、しょっぱいです。少し醤油が
多すぎですな。

でも、飲んで食べるのは、許せる範囲です。麺は美味しいですから。






ラーメンは、60バーツです。

豪勢に夕食を食べようと張り切って出かけましたが、全部、合計して、
506バーツ=1800円です。

いやー、使いましたなー! 一晩でこんなに食べて飲むなんて事は、
滅多にありません。

Kさんは、酔っ払って、お姉ちゃんにも、ハグされて、いい気分で
バス停に去って行きました。

アジアの星一番 は、宿に帰りましたぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.13 11:53:26
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.