5099072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

bergamot ベルガモッ… New! tougei1013さん

食い散らかす女帝「… New! ひでわくさんさん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) New! 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…

Freepage List

Headline News

2020.12.15
XML
テーマ:タイ旅行(62)
カテゴリ:タイ
ワット・ポー・チャイへ行って来ました。
バスターミナルの近くにあるのですね。市民の信仰を集めているそうです。







その前に部屋を変わりました。シャワールームに水漏れがあり、いつも
ビショビショなんです。文句言ったら、部屋を替えてくれました。

この部屋も、長机があり、作業には便利です。







ベッドも清潔です。







宿からワット・ポー・チャイまで歩きます。30分位で着く予定。
こんな傘のような帽子を被っているおばさんです。







ポストオフィス:郵便局がありました。郵便局って、どこの国も
赤色なんですね。







途中、中国風のお寺がありました。この辺り、中国人が多いのかなー?







ノーンカーイの街の様子です。

ここは、メインストリートの、ミーチャイ通りです。







25分歩いて、バス停に着きました。大体予想通りです。







バス停の隣に、市場がありました。結構、大きな市場です。







海老も売っています。







着きました。バス停から5分もかかりません。ワット・ポー・チャイです。







この仏像が人々の信仰を集めているそうですが、もとはラオスにあったとの事。
洪水で流されて25年間メコン川の川底に沈んでいたのを、漁師が偶然
引き揚げたと言われているそうです。







この鈴のようなのを20バーツで売っていました。名前を書いて、
ここに付けています。







皆さん、ここで祈っています。アジアの星一番 も健康と平和を祈りました。







天井に近い壁にも、各種の絵が描かれています。







裏から入ってしまったようで、こちらが正面でした。道理で人が
少ないなー、と思いましたな。







こんな焼きおにぎりのような物を焼いています。美味しそうなので、
一つ幾らか聞いたら、無料!って言います。

良い響きですなー! 無料! 







一つ頂きました。タンブン、タンブンって言っていました。
お腹も空いていたし、美味しく頂きましたぞ。







そして昼食ですが、ようやく、カオピヤックがあると言う食堂を見つけました。







これが、カオピヤックです。麺の上に、豚肉やら色々と乗って
いるので、うどんに似ているか分かりませんよね。







これで分るでしょうか? まるでうどんでしょう?



しかし、麺は米粉から作られているとの事で、モチモチです。
ウドンのようにさっくりと食いきれませんぞ。

そしてスープが、バミーナームのように甘くなく、美味しいです。
ベトナムのフォーに少し似ていますかね?

お値段は、40バーツ=140円でした。





メコン川まで戻りました。大きな龍が2匹いました。







龍の向こう側にメコン川が流れ、その向こうにラオスがあります。
川の辺を歩きましたな。







喉が渇いたので、カフェに入りました。
いつもアメリカンを頼むのですが、ないと言うので、カフェラテに
しました。

ホットと言ったのに、アイスを持ってきました。ホッとに変えさせたい
ですが、可哀そうなので、アイスを飲みました。







夜は、やはり部屋飲みです。
食堂で、豚肉野菜炒めを作って貰いました。50バーツ=175円です。







ビールは同じ食堂で買って来ました。55バーツ=190円也。
酒屋より安いですね。







オムレツも買って来ました。







メコン川の夕暮れです。良い雰囲気ですねー!







そんな訳で、ゆったりした1日でありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.15 05:41:10
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.