5097269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

white-breasted オシ… New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) New! ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…

Freepage List

Headline News

2020.12.18
XML
テーマ:タイ旅行(62)
カテゴリ:タイ
メコン川沿いのマーケットは何度も歩きました。

ガイドブックによれば、タイの東北地方やラオス、中国、ベトナムなどの
商品を扱うショップがずらりと並んだアーケード街であるとの事。

お土産には全く興味のないアジアの星一番 には、じっくり見る事が
ありません。

ですが、せっかくなので、写真を撮って来ました。

アーケード街に入る前にも、その後にも、お店はあります。







ここからが、アーケード街です。







これは、ストールでしょうか? マフラーでしょうか?







この籠類は、ベトナム風に見えますね。







置き物とネックレスです。こんな置物買う人がいるのでしょうか?







指輪や金のネックレスです。勿論、偽物ですわな。







時計です。どこ製でしょうか?







これは、女性が腰に巻く布ですね。
ミャンマーでは、ロンジーと言うのでしょうが、タイではパーシンで
良いのでしょうか? 







女性用の洋服が多いですね。買うのは概ね、女性が多いですから。







ズラーっと商品が並んでいます。







これは、カイガタ用の、ガタ(鍋)ですね。安いですよ。







ランパーンの鶏の絵の陶器を売っていました。







これは漢方薬かなー?







買うものがないのに、こう言う所を眺めて歩くのは疲れますね。
子供用の服です。







歩き疲れたので、チャリを返し、宿に戻りました。
まだ時間があるので、部屋で少しお休みしました。

17時過ぎ、早いですが夕食を食べに外出です。

昨日食べた、カオパットムーです。美味しいのです。







夜食用にセブンへ行って、おにぎりを1個買いました。







午後6時過ぎ、ツゥクツゥクに乗って、バス停に着きました。
ちょっとピンボケですが、このバスでチェンマイに向かいます。







ノンカーイ → ウドンターニー →チェンマイ、と書かれています。
ウドンターニーでも、客を乗せるのですね。

空き席が沢山ありましたから、あちこちに寄って客を乗せるのでしょう。







座席です。1列ー通路ー2列の、3列席です。さすがVIPバス。
背もたれも大きく倒れるので、寝やすいです。







後ろに誰もいなかったので、全部背もたれを倒して、窓の外を見ます。
暗い所を走ると、オリオン座がはっきり見えます。

美しいですねー! 分かり易いですねー! オリオン座。
ベルトにあたる三ツ星から、剣にあたる小さな星まで見えますぞ。

24時頃になったら、オリオンは天井に登ったのか見えません。
代わって、おおいぬ座が見えます。シリウスは太陽を除けば、
全天で最も明るい星ですからね。分かり易いです。

ノーンカーイを19時出発し、チェンマイには、翌朝の6時半に着きました。
良く寝ましたなー! 9時間以上は寝たと思います。

バスの旅は好きですね。昼間でも夜でも。
旅をしている、と感じます。飛行機では情緒もありません。

バス停からは、ツゥクツゥクに乗って宿に行きます。







VIPバスで、夜食に貰った食べ物です。
おにぎりを買っておいて、食べたので、食べ切れず、です。

ま、コーヒーでも飲みながら、頂きましょう。







8泊9日の、ウドンターニー、ノーンカーイの旅、無事帰りました。
ハイライトは、何と言っても、紅い睡蓮でしたね。

それ以外は、あまり見るべき所もなかったです。
でも、ゆったり出来ましたし、お粥や、カイガタ、カオピヤックも
食べられたし、バービアのお姉ちゃんとも話せたし、楽しかったです。

又、旅に出たいですな。

因みに今回の旅でかかった全費用は、6488バーツ。
日本円換算では、2.3万円です。8泊9日ですから安いですよね。
さすが、貧乏旅人でしょう? 自画自賛。

この程度の出費ですと、1ヶ月タイ国内を旅しても、7万円で
廻れます。安いですよ。インドを廻った時は、1ヶ月当り5万円でした。
インド、バングラディシュに次ぐ安さですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.18 08:08:39
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.