5075057 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

linaria ? リナリア? New! tougei1013さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) New! 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみさんへ ご無沙汰しています…
まさ&まみ@ Re:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみのまさです。ご無沙汰です。…

Freepage List

Headline News

2023.10.14
XML
カテゴリ:タイ
2023年10月12日(木)

本日より、パーイへ湯治に出かけます。大げさな話ではないですが、
まぁ、ゆったり温泉に浸りたいと言う事であります。

で、朝食はお粥です。おばちゃんのお店です。タイ語で、お粥、と書いて
あります。







いつものジョークです。注文しなくてもおばちゃんは分かっていて、
すぐに作ってくれます。卵入りで、30バーツ=120円です。







雨かもしれないので、安いソンテゥを止めて、タクシーを呼んで貰いました。
150バーツと高いですが、止むを得ません。

我が宿の辺りはソンテゥが走っていないのです。ファイケーオー通りまで
出ないといけないので、ソンテゥの場合、結構歩かねばならないのです。

タクシーはスーパーハイウェイを通って、センタンフェスティバルに来ました。







バス停です。車で行くと、左側のバスターミナルです。







このミニバスで行きます。ロッツゥとか言うようですね。知りませんでした。







予めバスチケットは買って置いたので、座席も運転手の隣と決まって
います。ここだと、隣に誰も来ないし、見晴らしは良いし、写真を撮るにも
便利なんですよ。

15分遅れで、8時45分に出発しました。センタンフェスティバルの前です。







ここはもう、ランナゴルフ場から北上した辺りです。







居眠りしていたらいつの間にか、山間に入っています。







曲がりくねった道路を走っています。







凡そ1時間半で休憩です。正確には、1時間25分でした。







アイスクリームを食べようとしたら、60バーツと言う法外な金額を
言われたので、買うのは止めました。60バーツはないでしょう。
極、普通のアイスクリームなんです。







20分休憩して出発しました。この辺りは曲がりくねった道路です。
車酔いする人には辛いでしょうね。アジアの星一番は全く車酔いは
しないし、むしろ右に左に揺れて気分が良いです。







パーイまで、24キロです。この先から道路は曲がりくねりはなくなります。
雨が激しく振っています。







ロッツゥを降り、傘を差して宿に行きます。常連なので、1泊200バーツ、
800円です。いつもの部屋を確保してくれました。

雨ですが、昼食に出かけます。地元の人で満席の店です。
水は無料です。







ほら、混んでいるでしょう? 大きなテーブルが空いていました。







ポークにしました。肉類ではポークが一番好きです。







少ししょっぱ過ぎますが、良い味です。40バーツ=160円です。







部屋でゆったりしていたら、雨が上がりました。バイクを借りて
温泉へ出かけます。

パーイホットスプリング・スパ・リゾートです。







見え難いかと、アップで撮りました。パーイのあちこちの温泉へ
行きましたが、距離、値段、温泉、どれをとっても、ここが一番
良いです。







この橋を渡ると、受付があります。1日100バーツ=400円です。







小さい方の温泉です。少し熱すぎます。







大きい方の温泉に来ました。3グループ位ファランが入っていました。







早速記念撮影です。お化粧しないで失礼します。







1時間たっぷり温泉に浸りました。気持ち良いですねー!
これから、1週間は雨でない限り、毎日2回入りに来ます。

夕食は近くの食堂です。







ビールを飲みます。







お店の前はメイン道路なので滞在客が通ります。そして空を見たり
通る人達を見ながら飲みます。







つまみは酢豚にしました。野菜が多く煮込んでいないので、少し
硬いです。肉は柔らかくて良いのですけどね。







酢豚が60バーツ、ビールが75バーツで、合計135バーツ=540円也、
良心的なお店でしょう?

お店を出て歩きます。







高いお店ですがファランで満席状態ですね。







屋台も沢山出て、お祭りのようです。







ここは大きな食堂だったのですが、セブンに変わっていました。







まだパーイに着いたばかりですが、パーイは良いですね。
ファランが多すぎますが、お店は多いし、ゆったり出来ます。

温泉に毎日は入れるのが、最も良いですね。

温泉三昧、湯治、指の痛みが消えれば良いのですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.14 07:52:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.