5073499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

やっちまった…うたた… New! ひでわくさんさん

carrot flower ニン… New! tougei1013さん

大相撲 2024【5月場… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

Freepage List

Headline News

2024.05.18
XML
テーマ:世界への旅(297)
カテゴリ:世界への旅


2024年5月16日(木)

風邪薬を3日分貰いました。本日の昼分まであります。鼻詰まりも
良くなっているので、このまま治って欲しいです。

それからカメラですが、接写が上手く撮れなかったですが、マクロ設定が
オフになっていました。それをオンにしたら上手く撮れるようになりました。
良かったー!

散歩です。体調も良いので、沢山歩きました。10周です。過去最高ですね。
62分で、7800歩でした。1周6分と言う計算になります。

01





朝食です。旅の自主活動の主催者を行っている「えみさん」と同じ
テーブルでした。社交的な方で、テーブルのメインスピーカーです。
一方的にしゃべるのでなく適度に人の意見も聞くので、座の雰囲気は
悪くないです。







7時からは初心者のウクレレレッスンです。たっぷり1時間練習しました。







シアターで練習していますが、ここはあまり楽器を弾く人が来ないので、
集中して練習できますね。先生の声もよく聞こえます。







8時からは、初級者コースです。初心者より上手な方々です。







ここは、横笛やら、太鼓やら、トランペットやら、ギターやら、多くの
皆さんがやって来て練習をするので、先生の声も聞こえません。
楽器練習広場なんです。







ウクレレ練習後のコーヒータイムです。







久しぶりのサルサです。どうですか? マクロ撮影したら、文字も
読めるようになったでしょう? 1回ごとのマクロ設定せねばなりません。







キリマンジャロに登った人の説明会がありました。登りたかったのですが、
熱で5日間も麓のモシで寝たきりで登頂は諦めたのでした。

ガイドを雇わないと登れないようですね。結構な費用も必要なようです。
ここは5800m位あるようです。アジアの星一番が登った最も高い山は
キナバル山です。4000mちょっとあったと思います。







昼食です。混ぜご飯にラーメン。昨日のインドネシア料理よりこの方が
良いですね。







昼食後、体重を計ったら、59.2キロでした。あまり増えてないです。
この程度ならば、問題はないと思います。







午後からは社交ダンスです。人数の少ないCクラスに来ています。
さっちゃんと言うパートナーも出来ました。パートナー探しをしないで
良いので、気楽です。







ブルースは本日までで終了との事でした。次回からはワルツです。
ジルバも完全でなく、ブルースも完全でなく、どんどん進んでしまいます。
これでは、ダンスパーティで踊れませんな。残念ながら。

まぁ、暇つぶしと身体を動かすには良いでしょう。







髪が伸びて来たので、床屋に行こうとしましたが、5000円もします。
髪が少ないから、キッズカットでどうでしょう? と聞いたら、笑顔で
駄目です、と言われました。







社交ダンスの後、参加したいイベントもないので、お気に入りの
15階にやって来ました。天気も良く、風も弱いので気持ち良いです。







小説を読みます。







影の中の影、月村良衛さんと言う方の作品です。展開が早く、且つ
国際的なので、物語に引き込まれてしまします。

1日で読み終わってしまうかも知れません。







コーヒーを飲みに14階に行きましたが、ずっと小説を読んでいました。

声を掛けられたりしますが、どこで会った方か覚えて無くて失礼して
しまします。多くの方と会いますから、忘れてしまいますよね。

それから、深沢さんと言う方ともう二人の方より、自由行動の時に
一緒に連れて行って欲しいと言われています。もう既に4名の方より
依頼されているので、さらに3人増えるのは困ります、と言いましたが、
良いじゃーないの? と図々しいです。

約束はしませんでした。







ズボンの尻に穴が開きました。矢印の先です。擦り切れるってずいぶん
長く穿いていたのですね。このズボンは捨てました。







夕食です。4日振りのビールです。ずっと鼻詰まり状況が続きましたが、
今朝よりよくなりました。このまま治ってくれると有難いです。







つまみです。肉類を持って来ました。







野菜類です。







一人で飲んでいたら、安藤さんが来られました。一番始めに
船内で知り合った方です。

そしてその後、トクエ奥さんが合流されました。トクエ奥さんの
友人も一緒です。

楽しい方なので、お話は盛り上がりましたな。







もう太陽が沈みます。







本日は、体調も良くなって、ビールも飲めました。これでなくては、
人生、楽しくないでしょね?

本日も恙なく終わりそうです。そうそう、ウォルビスベイに緊急に
帰ったのは、心筋梗塞の方が出たと言う事でした。

横浜に帰船するまで、健康を維持したいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.18 12:21:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.