610417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かもたま日記

かもたま日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月14日
XML
カテゴリ:手作り

バレンタインデーということで…
チョコレート入りの生キャラメルを作りました♪

生キャラメルを作るのは初めて。
流行にのってみました…(* ̄m ̄)ププッ




レシピは、先日テレビで見た
きょうの料理プラスで紹介されていたものを参考に、
作ってみました。






生キャラメル.JPG

左側の黒っぽい方は、ブラックチョコ入り
右側の白っぽい方は、ホワイトチョコ入りです。


ホワイトチョコの方は
フリーズドライの苺パウダーを入れてみたのですが
量が少なかったのか、
まったく苺の風味せず…(-。-;)ガッカリ




見た目はそれなりに、イイ感じに見えますが…

出来上がった生キャラメルは、
私が想像していたものとはチョット違う?

と言うより…

いま流行ってる人気の生キャラメル自体を
食べたことがないので、
何を基準に“生キャラメル”というのかもよく分からず…。


そもそも…生って言うけれど、
どんな感じに生なの~?(?_?)

市販の物に比べて柔らかいのだろう…
と想像はするけれど、
口に入れてすぐにトロけちゃうのか、
それともネッチョリ柔らか~いのか…
実際はどうなんでしょうか???(; ̄ー ̄A ウ~ン




出来上がった2種類の生キャラメルは、
煮詰め加減を若干変えてしまったのと、
チョコの種類が違ったせいもあってか、
食感が全く違う物になってしまいました…。


ブラックの方は、とても柔らかく
口に入れた瞬間にトロ~っと溶けて無くなりました。


ホワイトの方は、煮詰める際に失敗してしまったせいか、
市販のキャラメルよりは柔らかいものの、
ねっとりとしていて、
口の中で、なかなか溶けきらない口当たりに…。



初の生キャラメル作りでしたが、
調べてみると、いろんなレシピがあり、
材料も、分量も…手順も様々…。

自分の好みにあったキャラメルに出会えるまで、
色々と試してみなければならないようです…。


もともと、市販のキャラメルのような、
甘ったるいネッチョリしたものは苦手な私…。

こんどは、ほろ苦い“カラメル”のような風味を目指して
作ってみようと思います。






色々あるんですね…生キャラメル♪(*^_^*)



  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月14日 16時57分30秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:流行の生キャラメルを作ってみたものの…^_^;(02/14)   yuki’s mini さん
( ゚д゚)ンマッ!!

素晴らしいじゃないですか~

私もちょっと煮詰めすぎてかためでしたが。。。
その方が包みやすいです(笑)

生だから冷蔵保存なのかと思います┌|-_☆|┘キラーン! (2009年02月14日 15時38分07秒)

Re[1]:流行の生キャラメルを作ってみたものの…^_^;(02/14)   ばにらびぃ~んず さん
yuki’s miniさんへ

>( ゚д゚)ンマッ!!

>素晴らしいじゃないですか~

-----有り難うございま~す♪ヾ(≧▽≦)ノ
でも、仕上がりが思った風にならなくて
チョッピリ凹んでます…(^_^;)


>私もちょっと煮詰めすぎてかためでしたが。。。
>その方が包みやすいです(笑)

-----煮詰め加減が難しいのですね…。
でもやっぱり固いめの方が、綺麗に見えますよねぇ~(* ̄m ̄)ププッ


>生だから冷蔵保存なのかと思います┌|-_☆|┘キラーン!

-----なるほど!冷蔵でないと傷んじゃうから“生”なんですね。
勉強になりました。有り難うございま~す!ヽ(^0^)ノ
(2009年02月14日 15時49分14秒)

あは♪   RH-AB さん
実は私も『生キャラメル』未体験者です(*^_^*)
だって朝早くから行列なんだもん~。

でもホントにとろけるらしいですよね・・・それはやっぱり魅力的♪

誰か・・・くれないかなあ(←他力本願 笑) (2009年02月14日 22時11分59秒)

Re:あは♪(02/14)   ばにらびぃ~んず さん
RH-ABさんへ

>実は私も『生キャラメル』未体験者です(*^_^*)
>だって朝早くから行列なんだもん~。

-----行列に挑むのは根性いりますもんね…(*≧m≦*)ププッ
必死でGETして、あんまりだったら悲しいし…と思うと、
なかなか購入に至らない私です。


>でもホントにとろけるらしいですよね・・・それはやっぱり魅力的♪

>誰か・・・くれないかなあ(←他力本願 笑)

-----私もそう思います↑自分ではなかなかですからネェ…(* ̄m ̄)ププッ
(2009年02月16日 16時16分24秒)

PR

プロフィール

ばにらびぃ〜んず

ばにらびぃ〜んず

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

ありふれた台所 tentenayaさん
kiwi-kiwi kiwi-noraさん
Milk☆Cafe 猫のミル… nonchi0177さん
Pau Pau kitchen makana*さん

コメント新着

アメリカより@ どんびえ最高! 私もどんびえ愛用してますよ。40年くらい…
あべおじさん@ 平成28年7月1日ふ卵器の中 6月2日からふ卵器で鴨の卵11個を孵化させ…
umashi2015@ Re:プレオープン?に、ご招待頂きました♪(01/19) 初めまして。突然のご連絡を失礼致します…
まさこ@ Re:熱中症予防に…水分補給のお供♪(08/03) 熱中症対策など、とても気を配りながらや…
まさこ@ Re:初仕事はクタクタ…(03/08) 私も来週からスタートです。良く考えると…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.