376434 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

kanalog

kanalog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kana_mac

kana_mac

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

プチしあわせ探し くいしんぼ2218さん
アスペルガーの子ど… coco9724さん
*音oto*とお散歩 タッターソールさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2015.05.05
XML
カテゴリ:にっき
私は行ってませんけどね(^_^;) 仕事やし(>_<)
長男の高校の吹奏楽部が、ハウステンボスに招かれて演奏に行っておりました。

それが、長男はもちろんマーチングは出れないけど、座った状態で演奏する場面もあるらしくて、なんとそちらには吹ける人は1年生でも参加!って事で、出演したそうです♪

集合時間が学校に朝7時☆ いつもの6時半の電車より1本早めに出かけて行き、帰って来たのは夜の9時ごろ。
頭で考えるとくったくたのヘロヘロだろうけど、まぁ高校生は若い! 全然楽しそうですわ☆

入部していきなりGWだから鍛えられるけど、男子部員も10人超え入ったみたいで、楽しそうでよかった。
部からの細かな連絡事項は、なんと部活のラインで! 今どきやねぇ~。
そして顧問の先生のラインの写真に、また個人的にウケる私でありました。先生面白い!

来年、もし長男がハウステンボスでのマーチングに出演する!ってなったらさ~
そりゃ~会社のお休みもらって、朝から追っかけるよねぇ~。
家族でハウステンボス☆ お金かかるが頑張ろう~~(働こう)

あれ? 次男は今年の修学旅行でハウステンボス行くなぁ。
そんで来年は中学生になっとるから、自分の部活とかあるのかしら??
そん時はクマと二人で撮影道具持って参戦やね。

でも、次男はなーーんか帰宅部になりそうな予感がバリバリする~(-_-)
おうちで、ゲームとか、パソコン三昧かもな。
将来ゲームクリエイター!と豪語してるし、ま、それでも良いけどね~。

その前に、今年で長男が吹奏楽部挫折する可能性だってあるしね(+_+)
来年のことは来年考えよぉ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.02 13:37:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.