818210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々随想

日々随想

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 12, 2005
XML
カテゴリ:その他
司法の判断、第一回目はホリエモンの勝に終わった。 株の事は判らぬが
公開されている以上は資本参加の株主の意志を尊重する事は第一で、それに
そって経営は為されていくべきであり、一部の経営陣の意のままに株主不在
の運行というのは、我々素人の部外者から観ても納得のいかぬものであった。
 まだ30そこそこだというのに、ベテランのおじさん相手に堀江氏もたいした
ものだ。 庶民の待ち望んでいる”平成維新”はひょっとして彼が突破口
となって動き出すのではないだろうか。 その意味でも私は彼の活躍を期待
したいと思っている。 ”彼は外資の手先に過ぎない、彼の動きを認めるのは
日本経済の今後を考えると、非常に危険な事だ”という見方も一方にはある。
 経済界の面々もそう思っている人がほとんどかも知れない。
 が、いつの時代も世を大きく改革させてゆくのは”若き力”なのだ。
 彼には納得のゆく”実行力”がある。 ここは、腐敗・停滞のきわみにある
現状打破の為にも、その旗手としての彼をかげながら心からバックアップして
やりたい。 彼に続く若い人たちには、その持てる新鮮な活力によって新時代を
切り拓いていって欲しいものだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2005 12:22:20 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

天真9879

天真9879

Favorite Blog

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

サツマイモの苗、焦… つるひめ2004さん

一言居士の辛口評論 ジテンキングさん
しあわせになろう たか3765さん
aaa paintboxさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.