2340602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

VALENTIA . com

VALENTIA . com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

監督K

監督K

Freepage List

2007/09/01
XML
カテゴリ:育成年代指導論
「プレイ」には状況変化に伴う判断の変更という柔軟性が伴いますが、「動作」にはこの柔軟性が伴いません。

目の前で状況が変わったとき、速やかにその変化に対応し、次の判断に切り替えようとする「プレイ」を身につけた選手は、レベルの高い試合でもその個性を行かす事が出来ますが、強引に描いた「動作」を繰り返そうとする選手は、うまくいかないことのフラストレーションを積み重ね、やがて非冷静でかつ消極的な発想へと変わってしまいます。

ゲーム世代の現代のジュニアの選手達にとっては、この「プレイ」と「動作」の差が、その選手のその年代の「サッカーの面白さ」という価値観に直結している場合も少なくないものです。

ジュニアユースの年代になり、試合のレベルが上がったときに選手が直面する壁も、この部分の習慣に起因していることがとても多いようにも感じます。



eX PERFORMANCE ピステ UBA4735-BNVY
uba4735-bnvy.jpg
UMBRO「eX」シリーズの2007年モデル。
生地裏面にアルミニウム加工を施すことで体内の熱を反射し、
保温機能を高める素材を使用した高機能ピステトップ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/01 11:28:39 AM
[育成年代指導論] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12

© Rakuten Group, Inc.