652848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seba1091

seba1091

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.31
XML
カテゴリ:習い事
夏休みのポスターの宿題を描くには…

毎年たくさんご質問いただいてます♪



①まずは、やる気!!!☆

絵は、感情が出ます!
感情が表現されているかどうか
綺麗に描いただけなのか、嫌々仕方なく描いたのか
見破れます!!!!

↑見ただけで、こっちまで笑顔になる絵♪♪

最初から、天皇陛下にお会いするぞー!
表彰してもらうぞー!
と、意気込んで貰っても結構です♪



目標を持つことで、努力しますから。
「これじゃあ、表彰されないな・・・」
って、自分で思いますから。

まずは、気合!とやる気(^^)


②体験・経験・思い出

絵の元となるものは、今まで自分が経験したことや体験したこと
楽しかったこと、発見したこと
などを思い出して描かれます。

でも、自分が体験している姿は
想像は出来ても絵には描けません。
ましてや、したことないのに描けません。

「だって、自分で自分の姿は見れないもん」

なので、体験して、その時撮った写真を見せてあげてください。

走っているところとか、普通に描けないのが当たり前。
自分が走っているところとか、ビデオが有れば見せてあげてください。


↑お祭りを観に行って
↓お祭りを描きました。


赤い羽根の意味を一緒に調べたり
選挙に一緒に行ったり、ニュース動画を見たり
興味を持つこと、知らない事を知ることが重要です。

知らないのに、体験もしてもいないのに
見る相手の心を動かすような絵は、描けません。

こなし作業で何とか「描けばいい!」
と、思っていると描く気もないので
余計に描けません。

興味を持てることを、探してあげてください。


↑ザリガニ描く時は、連れて行きます♪(^^)


③検索する

何のポスターを描くか決まったら、
携帯電話で、「赤い羽根 ポスター」とか入力して
検索してみて下さい。

子供たちは、構図が苦手です。
構図が決まらないから、進みません。

自分の経験や、訴えたい事
描いてある字と絵がマッチしているかなど


↑字と絵がマッチしていますよね。(防火だけにwww)

「こうやって描いたらいいんだ~」

と、ヒントを沢山集めてください。
その中でも3点くらい、気に入った物を選んで
何でそれを選んだのか、どこが気に入ったか
評価してみてください。

の、後に
「じゃあ、こう描こう!!」
「ここを、あれにしよう!!」

と、自分がした経験や描きたい事と合うものを
ヒントに合わせて、考えてみて下さい。




③描く時、塗る時は丁寧に!

できるだけ、丁寧に「気持ちを込めて」描いて下さい。
間違えた部分は、消しゴムでしっかり消す!
背景に手を抜かない!できるだけ細かく描く!
自分で描いた鉛筆の線からはみ出して塗らない!
汚い水の水入れで絵の具を混ぜない!
などなど
道具にも、紙にも優しく丁寧に
描いてあげてください。


↑背景は皆描きたくないので、あえて丁寧に描く事!



④時間を決めて

子供たちの集中力は、1時間半位が限界なので
それ以上は、雑になりがち…
また描こうね!で休憩したり、翌日にしたり
下描きが描けた部分から、すぐ塗ったり
気持ちを切り替えてあけげてください。

嫌いなのに、無理に描かせると
余計に嫌いになります!!

家だと、どうしてもお母さんに甘えてしまうので
長丁場になってしまいます。



そんな時は、お任せください↓

※夏休みのポスター教室★受付中です\(^o^)/​​
まだ間に合います!お友達もごいっしょに(*^_^*)
詳細は​コチラ♪


おかげさまで、名古屋圏など市外からも
毎日お問い合わせをいただいてます。
そろそろ8/9いっぱいになってきました。
お早目に~(^^)/

8/9(日)の午前9時半から12時、午後1時から3時(2時間程度)
知立市中央公民館(知立市役所隣)の
第一実習室で行ないます。
(定員12名です)

もし人数が多くなった場合は、
増設したいと思います。

ご希望のかたは
1.お子さんのお名前:
2.学校名(○○市立○○小学校):
3.学年:
4.親御さんの携帯番号:
(忘れ物や体調不良や早く描けた際にご連絡します)
5.午前か午後
メールにてご連絡ください。
宜しくお願いします。



入賞率は3割!!
※更に詳しく去年どんなに沢山の子が入賞したか知りたい方は、コチラ



※お陰様で基礎5回教室も大好評♪お早目にご予約ください♪
9月からの生徒さん募集中です(^^)/
 お問い合わせ・お申込みはお電話かブログから問い合わせにて♪



​​​​​#夏休みのポスター
​​​#夏休みの宿題ポスター​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.31 17:07:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.