1291410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2024.03.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


「ブラウブリッツ秋田の新ホームスタジアム建設」は、以前から、もめにもめて、遅れに遅れており、令和26年に建設開始しなければJ3陥落や、Jリーグ失格の恐れさえあるのだ。だから、他の計画とかは別にして、とにかく早く実現しなければならないのだ。私から言わせれば、知事も市長も、そこだけは危機感を持って話をすすめなければならないのであって、最悪の結果になった場合には、お二人とも、リコールされかねないと思っている。県議会も市議会も、なんとも呑気な対応で、二人の軋轢を、ただ見ているだけだ。ようするに、市民や県民の本当の「声」というのが、お二人には、まったく聞こえていないように思えるのだ。県民のほとんどは「新ホームスタジアム建設」の早期実現を望んでいるのは間違いないと私は思う。県民紙である「秋田魁新報」は、この県民の声を集めて、知事と市長に届けるべきではないか。ブラウブリッツも、頑張っている。このままでは、県民は、本当に怒ることになる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.22 23:05:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.