042514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TBP BLOG

TBP BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.07
XML
カテゴリ:SOTA


​​​​​​6/1(土)

あっと言う間に6月

最近SOTAペースが月1程度になっているが

マイペースが一番です

My top chaserのFRE局が先週ACTしていた高山へ

FRE局が熊スプレーまで持参しているのを知り

過去3年、呑気に単独でここを登っていたのに急に不安になり(苦笑)

今年は師匠を誘ってみた(笑)

つくばを5:00出発



7:40 竜頭滝上駐車場着

昨年はこの駐車場が異例の満車だったが今年は少なかった

8:05 登山スタート 



ここから登った登山者はほぼ戦場ヶ原の方へ周遊していくので

すれ違う登山者などはいなくて、登山道も混雑なく静かで快適です

…がそれだけに、ソロだとちょっと不安だが今年は安泰(笑)




標高が高いのでじっとしてたらヒンヤリするが登山にはちょうどいい

新調した自撮り棒をお試し

リモコンが小さすぎて、絶対に失くすよ




9:45 山頂にとうちゃこ

山頂には結構続々と登山者が登ってきますが

この山の山頂は広いので問題ないですね



しかし周りが木々に囲まれているせいか此処はVUの飛びが良くなくて毎年苦戦する山

そのために師匠を誘ったというわけもあり(笑)

今回は八木アンテナで

10:40 ~ 11:35 FM145.18 で9局

1stにCRG局 いつもありがとう

今日は仕事でチェース出来ないとXにコメントいただいてたFRE局でしたが

アンテナを組むのに時間がかかっていたのが幸いしたようで仕事終わりに

早速QSOいただけた Thanks

続いて、X繋がりでIZY局、VVH局 Thanks

妙高山にSOTA局がお出になっていると連絡もらい

何度かお声がけし、無事 NI-003妙高山のRYE局とS2S

終了間際にGM-089 白石山のQZE局からもQSOいただきS2S

ラストにLRK局(YL)がTG-082晃石山(てるいしやま)にいるとの情報もいただいていたので

​待機、お声がけして無事にS2S

YL局同士のさようならは【33】と教えていただいた(へ~)


12:25 下山開始


13:30 下山終了

下山終了後、雨が降ってきてギリギリセーフ


そうそう、来月7月で初の無線局免の更新でしたので、5月中に無事更新できました

5年など早いものです

免許は取ったものの手も足も出なかった最初の1年を振り返ると

こうして今もアマチュア無線に飽きることなく

嫌なこともなく楽しく続けられていることは当たり前ではないのだね

改めてふたりの師匠はじめ、お相手くださった

すべての局長さんたちに感謝します

​そして、今後ともよろしくお願いいたします​



​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.07 15:07:12
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.