077255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KARATE CHOP

KARATE CHOP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.23
XML
カテゴリ:くま

バインミーで使っているバゲットは、原宿のとあるパン屋さんにお願いして特別にバインミー用に焼いてもらっています。 なのでパンの在庫が無くなりそうになると、注文して原宿まで買いに行きます。

若かりし頃は、買い物と言えば原宿でしょ!ってなくらいしょっちゅう行ってたのに、今はこのをバゲットを取りに行く時が原宿に出向く時、みたいになっています。

先日、その機会がありましたので原宿に行き、ついでに原宿のカフェを探索(偵察?)してきました。

渋谷から歩いて行ったのですが、その途中にある Annon cookへ初めて入ってまいりました。。

2階にあるため、店内の様子はわからないのでこれは勘。良さげかな、と。

優しそうな女性スタッフに迎えられ、頼んだのが全粒粉のスコーンとホットジンジャー。

scorn.jpg

ホットジンジャーはレモングラスと生姜を煮だしたシロップをお湯で割ったものだそうです、。ハーブティーみたいな感じかな。

で 全粒粉のスコーン。 スコーンて「サクッ。 ホロッ。」な食感だと思ってたんですけど、こちらのは「ザクッ。ボロボロッ。」とハードな歯ごたえ。全粒粉の割合が多いのか、味も甘味とか塩味だけではなく、小麦の味がするんで 久しぶりに好みなスコーンに出会えた気がしました。胡桃も入ってます。

豆乳クリームか、ホイップクリームを添えてくれますので、そちらを塗ったくって頂きます。(写真は豆乳クリーム)

あまりに私の中でヒットだったので、店長にもお土産~と持ってきたのですけど

「・・・・。うん、くまが好きそうな味だね」

とだけの反応だったので、店長的には普通だったのかもしれません。

で、気に入ったら自分でも作りたくなる性分なので、帰ってから見よう見まねで作ってはみたんですが、まぁ違ったものでしたよ

scone.jpg

全粒粉を粉の割合に対して半分も入れてみたけれど、まだまだ比べると全粒粉の味が薄い!ふすまとか小麦胚芽とか入ってるのかしら???

再度研究しに行ってみます。

また行くド ★★★★★

                                   くま






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.24 02:09:19
コメント(0) | コメントを書く
[くま] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.