334301 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・我が家的『下流』生活

続・我が家的『下流』生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂

朝葉晴瑠砂

カレンダー

お気に入りブログ

この結果にはビック… New! ヨンミョン1029さん

よしくん迎えに行っ… はんらさん

「2回目のロマンス… misa☆じゅんじゅんさん

Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
☆イルカ☆のブログ ★☆イルカ☆★さん

コメント新着

 ねむにゃん@ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) メールありがとうございます。 今、エッセ…
 花梨66@ わ~イメージ変わる くまもん!すごいですよね 懐かしい、こ…
 ヨンミョン1029@ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) おはようございます。 メール更新できて…
 朝葉晴瑠砂@ Re:携帯で更新してみます 花梨さん ヨンミョンさん コメントありが…
 花梨66@ お疲れ様です 朝葉さん、携帯メール確認してみてくださ…
2009年09月02日
XML

ビートルに乗る前にあーちゃんに

酔い止めを飲ませました。

ちゃんと行きと帰りの分買っておいたのに

なくなっている・・・・

さっちんがお相伴していたのです。

おまえは酔わないだろう・・・と思いつつ。

釜山港で買いました。

薬局で「酔い止めあります。」って

日本語で書いてあります。

「yoidome ハナ ジュセヨ?」

って聞いたのに・・・

帰ってきた説明は韓国語でした。

酔い止めって・・・日本語旗それとも韓国語?病院

食事した後だろうとなんだろうと

すぐ飲ませていいっていう・・・

雑駁な説明にちょっとびっくり・・・びっくり

 

ビートルにのって釜山港から博多港へ

そして、バスにのって博多港から博多駅へ

移動しました。

ビートルの中はサンダル履きのひとが結構たくさん

ちょっと・・びっくり・・3時間で行ける外国だから

身近ですよね。

博多港から博多駅までバスだったんだけど

博多の街の屋台をたくさん見ました。

いつかいってラーメンたべてみたいなあ・・。

そして

博多駅で再び『国内移動責任者』にすべてをゆだね

朝葉はただ・・・連れて行ってもらうだけに・・・

『吉〇家』の牛丼を買って、新幹線へ・・・・。

お醤油味にカレー味それからなぜか焼きそば

が食べたくなる旅行中・・・

第5回子連れ韓国旅行 392.JPG

新幹線からいよいよサンライズに・・・

そのまえに岡山駅前のコンビニで

おにぎりと飲み物それから

氷をゲット・・・

氷がなくて代わりに凍らせたジュースを買いました。

保冷剤として使います。

普通、駅前にコンビニってお約束なんだけど・・・

どういうわけか見つけられなくて・・・

あっちうろうろこっちうろうろ・・・

まーくんが荷物番で駅に残っていました。

戻ってくると

『おそい!!怒ってる

三人で『コンビニがなかったの!!!』

と反撃

まーくんがたじっとなりました。

20090815 042縮小済み.jpg

このサンライズ・・・・よかったです。

早起きして指定券をとったかいがあったわ。

中は木のぬくもりが感じられるような・・・

のびのび座席はもう少しカーテンで区切ってほしかったけど

コップもついていたし・・・・

ただ寝る分にはいいかも・・・・。

特急料金プラス510円だから・・・なんといっても

リーズナブルピンクハート

そして、無事に横浜駅に着きました。

第5回子連れ韓国旅行 397.JPG

そして・・・

サンライズ瀬戸を見送ります。

第5回子連れ韓国旅行 402.JPG

このあと、最後の乗り換えをし

最寄駅から1520円で自宅までタクシーで帰りました。

こうして

朝葉家の

第5回子連れ韓国旅行は静かに幕を下ろしたのです。

朝葉とまーくんとあーちゃんで大きなリュックをしょって

旅行しました。

いちども使いませんでした。.jpg

 

前回も前々回も、一日は雨に降られるので

今回、3足の替えのくつを持っていきました。

でも

今回は一度も使いませんでした。

雨にも降られず

暑さも厳しかったのは一日だけで

旅行しやすい天候でした。

cut-kuma1.gif

そして・・・

まーくんは旅行中ずっと

『もう・・ぼくは2度と海外旅行に行かない。』

と言い続けていました。

・・・・喜んでムグンファに乗っていたくせに怒ってる

それから

『僕・・・やっぱり、来年は北海道に行かない。

もう一度、余部鉄橋を見たい

そして、今度は一人でいくんだ!』

 

朝葉が

『じゃあママがあーちゃんとさっちんと三人で

韓国に行って、まーくん一人で

好きなところに行く?』

と聞くと

『え?・・・いいの』

と目を輝かせるではないですか・・・

いいのよ・・・いいのよ・・・

ママは北海道より韓国がいいの・・・・

cut-travel.gif

ここに

第6回子連れ韓国旅行・・・ただし、まーくんは別行動

が立ち上がりました。

ただし、時期は未定

今回の赤字分を補充してから

familytravel234_60.gif

旅行記はもう一回ぐらい続きます。

 

fuda-sozaiya.gif

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月02日 21時35分04秒
コメント(16) | コメントを書く
[第5回子連れ韓国旅行・・・寄り道付き] カテゴリの最新記事


楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.