4846254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
zebra@ 追い込まれつつあるエッグヘッド katariさん 今日さっそくみてました い…

Headline News

December 22, 2018
XML
カテゴリ:NARUTO BORUTO

ボルトの感想です

暗躍する果心居士

そしてデルタが動き出す

本編

カワキはヒマワリが作った花瓶を直してる最中

でも合理的じゃないとか

ヒマワリは十分だというけどボルトはどう思ってるのか

そのころ果心居士は監視していた

カワキが火影の家にいることでうかつに手出しはできないと

だけどあえて手を出すつもりはないのか

カワキとボルトに何か期待をしてるようだが

だがそのころデルタは苛立っていた

誰でもいいから殺したいって

彼女の背中にある何か

ドローンのようなものか

チャクラを持たないから感知されないだろうと

カワキに声をかけるボルト

大変そうだと思ったらすぐ諦めるのかと

カワキは合理性を重視してるわけか

バカのやることだと

そんなカワキにカーマの研究に付き合ってやってもいいと

ボルトももう少しこの力を使いこなせるようになったほうがいいと思ってるからか

バカなりに頭つかって考えてるじゃないかというカワキ

相変わらず喧嘩腰だな

だが知ってる限りのことは教えると

実戦形式でやることに

ボルトは追い込まれたときのほうが発動しやすいだろうからと

ナルトも立ち会うのか

ヒマワリはどちらも応援

カーマを発動させた状態で組手をする2人

ヒマワリはカワキの体が特殊なのを見て驚いている

科学忍具のような肉体化

次のステップに進むというカワキ

手から放つ光線を吸収してみろと

でもそれをいきなりできるかって言われるとねえ

吸収してみるが相当痛いようだ

やり方がわからないとできないか

果心居士はその2人を監視してるか

喧嘩する2人

ナルトは組手が終わりなら和解の印をという

2人ともそれをやるが指をあわせたとたん苦しみだす

ボルトの前にはモモシキの存在が

だけどカワキには見えてないようだ

ただボルトの傷が治癒したようだ

果心居士はあれがボルトの力なのかカーマの力なのかと

もしジゲンにも同じ力があるとしたら少々厄介だというが

そしてデルタはカワキを見つけ

感知される覚悟で潜入する

いのがそれを感知しナルトに連絡を

ナルトはそいつは何とかすると

そしてボルトにヒマワリを連れて逃げろと

おそらくカワキを狙ってる敵だからと

だがそれより早くデルタが到着したか

解説はここまで

果心居士のやつあえて放置することでカワキの覚醒でも狙ってるってことなのかな

だがジゲンに対するあの態度を見ると

明確に敵ともいえないかもしれない

味方と断言もできないが

もしジゲンを探ってるとすれば正体があの人物って可能性は高くなるかもしれない

その他の感想は​こちら

番外編

カワキはよほどいいものを食べてなかったんだろうなあって






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2018 07:09:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[NARUTO BORUTO] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.