4837915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」(05/27) New! zebraさんへ 巨人族が狙われるってのは有…
katariたがり@ Re:かなり話が複雑(05/27) New! zebraさんへ 現場情報が多いのは間違いな…
zebra@ ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」 katariさん こんにちは ひとつめの僕の浮…
zebra@ かなり話が複雑 katariさん こんばんは 話があまりに複雑…

Headline News

April 19, 2020
XML
カテゴリ:ONE PIECE

アニメ ワンピースの感想です

オロチの城の惨状

誇り高きワノ国一の美女 散る

本編

おトコを殺そうとしたオロチの頬を叩いた小紫

それに逆上し能力 八岐大蛇の力を解放したオロチは小紫を殺そうと

周りもこの状況に悲鳴を上げていた

それに対し狂死郎は刀をもち笑っていた

修羅場でござると

内心ざまあみろって思ってたんだろうな彼は

小紫をかみ殺そうとするオロチ

そこに侍の一人が御庭番に止めろというが

将軍は自由 だれにも止められるものはいないと

そんなことより 侵入者と対峙してると

ダイコクという男はロビンを追い詰めようと

ほかの芸者たちは今まで見たことのない女性だけどと

おトコちゃんは花魁を助けてほしいと笑いながら泣きながら懇願するのだが

自分たちのことで手一杯

しかしその時怯えて逃げていた忍びたちが

それはがしゃどくろという妖怪

じゃなくてブルック

周りもこれには驚いてる

おトコちゃん気絶してる

いいタイミングだった

さらにロビンも能力を使いダイコクを撃退

隙が生まれ何とか脱出

ブルックの脅し結構効果があるようだ

2人の騒ぎをこっそりと見ていたナミとしのぶ

自分たちも動こうというが

その背後からナミの首を絞められそうに

しのぶに何とか助けられたが

ここにも忍びがいるのか

ハンゾウという男か

しのぶのことを知ってるようだが

当時のしのぶは男を惑わす悩殺くノ一だとか言われてる

男殺しとか

まあ20年前ならそれも間違ってなかったようだが

いやもしかすると今の姿は何かあった未来だったからか

でも今は人違いだとか言われて

怒って攻撃

急所を攻撃されたハンゾウ

別の意味で男殺しだったか

後付けの忍術か

それはともかくまずはこの状況

この能力自体は結構便利ではある

そしてここに乱入

天井が落ちてオロチに激突し

小紫は解放される

ブルックよまだ演技してるのか

立ち上がったオロチは再び小紫に狙いを

だがその前に立ちふさがるのは狂死郎

彼は刀を抜き小紫の前に

覚悟はと問う

あるという小紫

だがここに込められて真意は後に

そして狂死郎の斬撃が小紫に向かう

周りは止めようとするが

それが間に合うことはなかった

狂死郎の一撃は

小紫を斬った

それを見たオロチは衝撃を

そしてほかのものたちも

この日ワノ国最大級の悲劇を多くのものたちが見た

そう思われた

狂死郎の凶行を見たものたちは悲鳴を上げる

さっきまで逆上し殺そうとしたオロチでさえも

結局こいつに小紫を殺せる度胸はなかったようだ

狂死郎の言い分

武士の情けだと

将軍に歯向かえば誰であろうと大罪人

鉄の掟だと

周りは己の忠誠心を見せるためかと思ったが

そして狂死郎が拾った紙はあの判じ絵か

こっそりと拾って胸元に隠してるが

オロチの怒りは発端を作ったおトコに向かう

お前がわしを笑わねばと言うけど お前のせいなんだよ

おトコを守るロビン

この窮地にナミがゼウスを

ウェザーエッグが餌か

御庭番たちをブルックが追いかけているが

攻撃をしてこないことに疑問を抱いたようで

そろそろ立ち去ろうと

そしてワノ国の兵士たちも動いていた

ナミはゼウスを使い周囲を攻撃する

そしてそのままナミたちは城を脱出

その翌朝

兎丼にてルフィは作業を

そのルフィにヒョウ爺があいさつを

団子の券ありがたく使わせてもらうという

だがそんな彼らをこっそりと見ていたひとりの男

ルフィはキッドがいつまでも寝てると思っていた

だが実はそいつすでに脱獄していたのだった

さらにそのころおこぼれ町にて

なぜかビッグマムが

記憶を失ってるようだが

お汁粉をもらってうれしそうに

甘いもの好きなのは変わらないままか

お鶴さんはなにも知らないか

最もこれだけじゃ足りないが

しかし記憶を失ってるビッグマムは穏やかだな

だがチョッパーはビッグマムの強さをよく知っている

お玉はそれならあの人を使ってルフィを助けに行けばというが

あいつが俺たちのいうことなんて聞いてくれるわけないと

でも子供たちは聞かない

記憶が戻ったら終わりだというが

待ってるほうが辛いと

チョッパーは苦渋の決断を強いられる

とりあえずお手と

まだ空腹のビッグマム

やっぱり怖いか

でもガキどもが兎丼に行こうと

そこにいる大看板はお汁粉が好物だと

お汁粉がいっぱいあるといえば行ってくれるかもと

だがもしもなかったら死ぬか

そして今すぐ行こうと

次回に続く

兎丼で看守たちが暴れる

そしてヒョウ爺とルフィ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2020 11:09:03 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.