178351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

November 4, 2008
XML
カテゴリ:好きな作品なこと
ジャンプスクエアが創刊1周年ですって。
…そうですか~。
もうそんな経ちますか。
創刊号を、日和を、心待ちにしていたあの日々。
発売日当日、仕事の合間に本屋を探しては雑誌コーナーを覗き込み。
やっと見つけて購入した後、実は売り切れ続出だったことを知り。
……1年経つのってこんなに早いものでしたっけ。

ということは。
ビヨラーの道を歩き始めてから、さほど経っていない気がしたのですが…。
……1年半。
そのほとんどを「妹子が妹子が」だったという噂も。
いえいえ、妹子だけではありませんとも。
好きキャラが多すぎて困ります本当に。
一番好きなのは遣隋使組、次に細道組。
最近、びっくりするくらいの急上昇で好きなキャラがいます。
その話は、そのうちゆっくり(笑)。


しみじみとしたりくすくす笑いながら読書タイム★
時間はかかりますが、雑誌の新しい号が発売された日は楽しいです。
すっかりJSQとLaLaは本誌を買うようになりました。
そうなると自然とプレゼントに対する欲も出てきてしまうわけでして…。
1周年記念色紙……。
ほ、欲しい~~。
つっこまざるを得ないそのキャスティングな、色紙が欲しい~~。
今年はもう、大きな物件をひとつプレゼントで当ててしまっているので、これ以上はないとは思いますけれどね。
応募しなければ当たらない…よく言われることです。

ところで中身に関して。
し……『屍鬼』が。
きききき来ちゃいましたね…!!
とうとう……!
し、静怖い……。
漫画ならではの小道具とその見せ方で、倍率ドン、で怖さが増します。
…あぁ。
来てしまうのですね。
あのシーンが。
あのシーンが!
好きな場面ではあります。
いやあくまでも心に強く残った場面という意味ではありますが。
あああああ。
ここから先にあれだけの話の展開があることを考えると、「それ」は先の話ではないような。
それとも静信や敏夫の話を挟んでくるでしょうか。
夏野……。
楽しみなようでもあり。
心苦しくもあり。
物語が加速していきます…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2008 03:01:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[好きな作品なこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.