178397 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

April 20, 2009
XML
カテゴリ:たべものなこと
4月18日「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭~ASIAN HEALING 2009~」のお話、終章です。
最後がRAG FAIRだと気持ち的に盛り上がっていいなぁと思っていたところ、まさにその通りの展開になってうはうはにやにやしながら終了したところです。
今日はそのあとのお話をさせていただきます。


え~…と。
スタートが17時半だったのですが、終わって携帯を立ち上げ(時計を持っていないので)画面を確かめると、21時半近く。
わぁ。
4時間…結構ありましたね。
ほとんど座っていたのに気にならなかったのは、きっと座席のクッションがいいからでしょう。
さすが、オーケストラ用のホールだけありますね。
まず確認したのは、1セグ。
スケートが気になっていたのですが、テレビの電波が入るところまで行って見ると、もう表彰式でした。
しかもまさに日本が銅メダルをもらうシーン。
経過より先に結果を知ってしまいました(笑)。

あ。
昨日の記事に載せようと思って忘れていましたが、このコンサートの様子はtvk、テレ玉、千葉テレビで放送するそうです。
でも尺は1時間半。
明らかに礼央さんのトークは入らないでしょうね~。


遅くなりましたが、ごはんにいたしましょう。
色々美味しそうなお店はありましたが、時間が遅かったのと、ろっぷちゃんから希望があったので手羽先を食べに行くことにしました。

zabadakのライブのあとに彩華さんに連れて行ってもらったお店ですね。
鳥良さんです。
club CITTA'のお隣、ジョナサンの2階にあります。
時間も…大丈夫そうですね。
結構遅い時間だったせいか、すぐに入れましたよ。

もはや誰もつっこまない。

靴を靴箱に入れて、と。
……。
この番号を見たろっぷちゃんが、「あぁ…」と一言。
つっこみすらありません(笑)。

さて、なにはともあれ。

Beer Friends!
乾杯~~♪♪

打ち上げ~。
舞台を見ているだけで何もしていませんが(笑)、打ち上げ~~♪
もともとビールを飲めないふたりなのですが、ラグの打ち上げはどうしてもビールがいいのです。
…『Beer Friends』という曲がありますからね。
それで克服できてしまうって……。
なんだかもう、「飲めない」こと事態を克服してしまっているのかもしれません。
嫌いだったのに、美味しいって飲めるなんて。
……年齢とか言わないでください(笑)。


とり、とり、とり~~。
いやぁ美味しいですねぇvv
柔らかくてジューシーでv
チーズのはさみ揚げとか、ラーメンとか……。
他にも色々美味しそうなメニューがたくさん。
もっとあれもこれも食べたいです!
あ、結構行きやすい場所にお店があるみたいですね。
これはまたお出かけしちゃいましょうかv
そうそう。
お豆腐料理のレパートリーもありましたよ。
湯葉せんべいを頼んだところ売り切れだったので、揚げ出しの豆乳胡麻豆腐をお願いしたところ、これがもちもちとろふわ~、で美味しかったですvvv
そしてなによりも、

手羽先★
▲ 手羽先(中辛)vv ▲
▲ ぁ、スヌーピーが狙っています(笑)! ▲

ですよねっ。
ピリ辛で美味しいです。
甘口も食べてみたいですね~。


あぁvv
美味しかった~。
そして会話も楽しかった(笑)。
ほぼ全編ラグトーク、いいものですねぇ♪
次回はディズニーで!
ぜひぜひ★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2009 12:57:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[たべものなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.