123640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009年03月13日
XML
カテゴリ:経済誌
政局は、相変わらずすったこったしております

<竹中教授の「世界同時不況への処方箋>
そうか、政府紙幣って、日本銀行が発行するんじゃなくて、政府が発行するお金のことか。日本銀行=政府ってわけじゃないのね。そういうこと、考えたことなかったな~

<“派遣切り”問題の本質にせまる>
派遣先の仕事がなくなると、同時に派遣会社からも解雇されるのが不思議でならなかった。派遣会社って、会社というのは名ばかりで斡旋業者がほとんどなのか。

派遣切りじゃないけれど、ダンナの会社も希望退職者募ってます(^^;
う~ん、どうなんでしょうね。ダンナが会社辞めたら、引きこもりオタクになりそうだな~
それもまあ、しかたないことなのかな?

<大不況時代のサバイバル術>
この不況時に売上げを伸ばしている企業もある。たまたまなのか、先見の明があったのかは、わからないけれど・・・

<超経済外交のススメ>青山繁晴
天災は忘れた頃にやってくる。ではないですが、普通のインフルエンザが下火になってきている最近。やはり鳥インフルエンザも下火になっているんでしょうか?

毎号、「へえ~、こんな会社があるんだ」と驚かされる。<幼児活動研究会>おもしろい会社だね。
<バースセンス研究所>って、昔は(今も?)保健所でやってくれたことだよね。それよりも、こまやかで実践的な感じはするけれど。…子どもを産み育てるのに、ずいぶんお金が必要だ。それだけお金をかけられなきゃ、子どもは産めないのかな?

そういえば、少子化問題担当大臣って、群馬出身だったよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月13日 15時59分56秒


カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.