649594 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カルパッチョの冒険。

カルパッチョの冒険。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年04月20日
XML
こんにちは

外出自粛が騒がれていますが、外出をせずにいたら飲食店が潰れてしまいますよね。人混みをさけ、注意して行動すれば、外出をしても良いかと思います。年配の方は外出を控えた方が良いかと思いますが。

コロナの感染のリスクはインフルエンザと同じくらいでしょうか。怖い点がワクチンが無いところ。お年寄りがかかったらちょっと厄介です。お年寄りの致死率が10%以上と中年以下は0.2%とその50倍です。仮にワクチンがあろうが、基礎体力がなければ同じです。

不要な外出は控えろと言いますが、誰も理由も無いのに外出はしないわけです。貯金があり、仕事がある人は自宅で仕事が出来ますが、その両方がない人もいるわけです。その人達に家にいろなんて言えるわけがありません。だったら保証しろよってなります。10万円で何が出来るのでしょうか。

私に出来ることは人混みを避け、出来るだけ普段お世話になっている飲食店でお金を使うこと。飲食店の売り上げが通常時の20%以下になっているそうです。飲食店で働く人が10%いた場合、そのうちの80%はクビです。つまり、全労働人口の8%が仕事を現時点で失う確率があるわけです。

ところでリモートワークが普及すると会社の近くに住む必要がありますか ?? 私は東京にはいません。実家に帰り、時々フィリピンでリモートワークをするでしょう。東京で一人暮らしをしたことがない人は分からないでしょうが、東京で一人暮らしをすると最低15万はかかります。少し贅沢をすると30-40万くらい平気で飛びます。しかし、私の故郷である茨城ではスタバがあり、イオンモールが贅沢です。15万あれば十分です。となると、東京に住みますか ?? という話になるわけです。となると地価が下がりますよね。

少し前までオンラインは英会話だけでしたが、今ではオンラインの合コン、婚活、キャバクラ等なんでもオンラインです。アメリカの大学もオンラインです。つまり、場所と時間を選ばない。

東京に120平米くらいの家を買うと私の住む巣鴨では1-2億くらいします。家賃は月に30-40万ですね。茨城なら7万です。東京まで1時間。これでも東京に住みますか ?? って話なわけです。

そんな話をもう一つのブログで書いております。
お時間があったら遊びに来て下さい。

www.kazubouken.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月20日 21時30分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.