649590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カルパッチョの冒険。

カルパッチョの冒険。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年05月03日
XML
こんにちは

物を捨てると気持ちがさっぱりします。

連休中に実家の不要な自分の物をすべて捨てています。物があるとホコリが溜まり、掃除に余計な時間が取られます。さらに仕事をする上でも集中力が散漫になります。探し物をするにも時間が取られます。

家に物が溢れていて良いことは一つだけ。空き巣に入られた時に何がどこにあるか皆目検討つかないことです。だからセキュリティーの面で実家がゴミ屋敷であることはデメリットでは無いと言えます。しかし、精神衛生畳非常に悪いのは言うまでもありません。

超絶仕事が出来る人の机の上は整理されています。唯一の例外があるとしたらそれはアーティストです。私はエンジニアなので、基本綺麗な場所でないと生きていけません。飛行機の中にネジが落ちていたら怖くないですか ?? それと同じです。

この連休は不要な物を捨てるチャンスです。一流ホテルはどこも綺麗なわけです。レストランも同じです。理由は快適だからです。何も代官山に引越す必要はありません。家の整理整頓をすべきというだけです。

私のオフィスの机の上は超綺麗です。オフィスの整理の基準はクビを宣告されてから5分で退社出来ることを基準にオフィスを管理しています。私の都内のアパートも同様です。平日しかいませんが、必要な物以外ありません。不要な物があるとしたら私くらいです。

整理をするとお金が舞い込みます。お金は汚いところには行きません。だから中国では水回りは綺麗にしろというわけです。

ところで、私のもう一つのブログです。お時間がありましたら、遊びに来て下さい。

www.kazubouken.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月03日 18時05分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.