649569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カルパッチョの冒険。

カルパッチョの冒険。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年06月20日
XML
こんにちは

皆さんは今の仕事を辞めたいですか ?? 

このブログを読むような人はどこか仕事や今の生活に満足をしていない人が多いかと思います。
では、転職をすると人生は変わるのでしょうか。

思い出して下さい。前職のあの出来事を。その前の会社のあんな出来事を。
今の会社より悲惨だから、前の会社を辞め、文句が有りながらも今の会社にいるのでしょう。

文句を言いながら今の会社からお給料をもらうのは非常に恥ずかしいことなので、まずはそれを認識して下さい。文句があるのに、辞めたいのに、辞められないのは著しく問題解決能力が低い証拠です。

しかしながら、転職活動をしても簡単に理想の仕事は見つかるわけがないのです。理由は労働市場には自分よりも優秀な人が多く、そんな人達が良い仕事を取っていくからです。皆さんは学生時代死に物狂いで勉強しましたか ?? ほとんどの人は適当にしか勉強していないでしょう。今、一流企業で働いている人の多くは、学生時代死に物狂いで勉強をしてきた人達です。だから、一流企業に就職出来た。

自分に市場価値を付けない限り、自分の理想の仕事を手に入れることは無理です。

婚活と同じです。婚活がうまくいく人は、きちんと自己分析が出来ており、どんな条件の人と結婚したいかをきちんと把握している人。そのために自分がすべきことをきちっと実行出来きた人です。

自分の市場価値を上げる一番の近道は今の仕事を頑張ることです。

次の職場でも成果を出したいのであれば、今の職場で仕事に集中すること。成果を出せていないのに、誰があなたを雇うのでしょうか。今の仕事を死に物狂いでこなすと、気づいた頃には仕事が楽しくなり、その頃にはヘッドハンターから仕事の依頼が2つや3つはあるでしょう。その時に残るか移るか、独立をするか等の今後の進退を考えても遅くはありません。

もう何年も前に私の師匠にこう言われました。

私 : 今、転職を考えているんだけど、どうお思いますか。
師匠 : 今いる場所でポジションと給料を可能な限り上げなさい。転職はその時に考えれば良い。

つまり不完全燃焼のまま次に進んでも次も同じ結果になると思ったのでしょう。現状に満足していない場合、とりあえず出来ることは、今の置かれている状況の中で全力を出し切ること。それが出来た時にきっと今とは違うステージに行けるはずです。

私のもう一つのブログです。 お時間がある時にご覧下さい。

https://kazubouken.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月20日 10時14分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.