507507 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たーみねえちゃんの練習日誌

たーみねえちゃんの練習日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

びっち@ Re[1]:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) チカちゃんへ おかしいのかな・・・ 私最…
チカちゃん@ Re:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) アタシは走り出したとたんに早く終わって…
びっち♪@ Re[1]:2月末の朝(02/26) LARUM♪さんWARAのおいたで ぼろぼろ…
びっち♪@ Re:こんにちは(02/24) haihaihaihaiさん、ありがとうございます…
haihaihaihai@ こんにちは 最高のコンディションで走れる日のほうが…

Favorite Blog

ちょっと解放感 / … chappy2828さん

スローダウン! 素浪人6438さん
MARA's WORLD MARAさん
うさぎとかめ うさぎ8710さん
極楽Trailを探… ミヤ1962さん

Calendar

Category

2008.09.13
XML
バイク編。
佐渡のトラジションエリアには各個人にプラスチックの大きいケースがあてがわれ
そこにトラジションに必要な物品を入れられるんです。驚きでした。

雨も降ってないしその箱にビニールをかぶせなくても大丈夫かなと
ザバスをごっくり飲んで、バイクにまたがりいざ105キロに挑戦。

気持ちのいい海岸線を走っていると、まるで能登半島をはしっているかのような
錯覚に陥るほど石川能登に似ていました。
メーターは37k/h。追い風なんかしら・・・そのうち ポツン ポツン
いやに汗が身体に当たるなあ なんて思っていたら雨でした。
行く先の向こうの海岸線にはもやもやと何やら怪しい雲。
20キロも走らせないうちに激しい雨。
バタバタバタ・・・ と身体にゴーグルに当たる雨は身体を冷やしていきました。
馬鹿な私は水着でバイクに乗っていたので、体温が奪われるのも時間の問題。
やんでくれー!と神様にお願い。お祈りしていいると20分ほどで
路面が渇いているゾーンにやっとたどり着き、ほっと一息。

ほとんどの区間が海岸線なので天気がよければ絶景なのでしょうが、
いつ雨が降ってもおかしくない低い雲やもやがかかり先がみえない景色。
それでも風もなくバイクには最適な気象条件。
なーんて思っていたら いきなり雨が降ってきた。
今度もすぐやむだろうなんて思っていましたが
やまない・・・!
だんだんひどくなっていて雷が鳴りだし、前に見えるトンネルの横にイナズマが。
きゃーこわい とかわいく叫びたかったのに
「げー!こうぇーぞー」と男性らがおびえている。
こういうときって、男ってよわっちーといつも思います。
トンネルに入るとほっとしますが、それも束の間。
トネンルを抜けると雨音ガオーって襲ってくる。
体温が下がらないように一生懸命ペダルを回しました。
こんなに頑張ってこいだらランに響くやろと思いましたが、
体温を下げないことが先決。真夏のような裸に近い格好をした私はバカでした。

30分ほどでまた小雨になりました。
その間の下りはずっと低速を強いられました。
冠水気味の路面で転倒している人たちも何人か見受けました。

やがて、ここが正念場というほどの雨が降ってきました。
今度のは、やばそう・・・
30分たってもやみそうもありません。
距離表示は70キロを超えたころでしょうか。
ここからが自分の脚がどれだけ頑張れるか未知との戦い。
雨脚もさらに強くなり息もできないくらい。
前も見えない。
ほんと怖い。
とにかく、事故がないようにトラジションに戻りたいという一心しか
この時点では考えていなかったような気がします。

やがてトラジション近くのちょっとにぎやかな民家に入ると
もう、日本選手権の人たちがランに入ってました。
自分もなんとかトラジションエリアに到着。
雨はやんでいました。

トラジションエリアをバイクを押しながら歩きます。
自分の足ではなくお尻も痛くて背筋がのびません。
でも、女子バイクラックの帰ってきているバイクを数えていました。
130台のうちの5台が戻ってきていました。 105キロ アベレージ30.5k/h 3時間27分

そうかあ・・・ 先に5人いるわけだ。
と思いながらバイクをラックに立てかけながら
シューズをはこうと座り込むと
シューズもソックスもキャップもすべて水がしたたって。
雨は、ここ小木でも降っていたんだあ あー失敗。

濡れたソックスを足に入れた。異常に伸びるソックス繊維は驚異。
踵が定位置に来ない。(結構余裕こいてます)
足の裏は雨でふやけているため、さらに濡れたソックスでふやかす羽目になるんやなあ
マメを覚悟して走り始めました。
トランジット含めてのバイク時間 3時間32分 
4:15:08 (通過タイム) 113 位(通過順位)


続きはまたあとで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.13 10:19:07
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:佐渡トライアスロン 珍道中 その3 バイク編(09/13)   たまには素浪人 さん
雨が降っていたんですか。冠水もあったなんて怖いですねぇ。
抑えながらもアベレージ30.5ってのは、さすがいいタイムだなぁと思いました。たしか僕が最後にAタイプに出たときは今でも覚えてますが、たしか29.5でしたもん。
スイムはたしかにブイが遠すぎて、ほとんど見えないですよね。群れに従っていくような・・・。 (2008.09.13 10:51:49)

Re:佐渡トライアスロン 珍道中 その3 バイク編(09/13)   のむ太郎侍! さん
Bタイプのコ-スも雨で大変だったみたいですね!
でもタ-ミ姉さんが怪我なくバイクパ-トを終える事が出来て安心しました!
縁起が悪いと思ったので言わなかったのですが去年のチームメイトは落車して鎖骨を折る大怪我をした人1名、電柱に衝突してバイク破損&耳を切る怪我をした人が1名、佐渡のバイクコ-スは結構危険なんですよね!
ところで背中の痛みはだいぶ取れましたか???
(2008.09.13 22:58:28)

Ave   タッキー さん
28.0kmでした。
DHポジションだと腰痛くなり、長く出来ないんですよ。
後、登り坂で沢山抜かれまくりました。
坂弱いんですよ。
バイクもランも登り強化です。 (2008.09.13 23:04:55)

こんにちは   haihaihaihai さん
私は素人なのでわかりませんが、バイクで“雨”ってものすごく滑りやすいんじゃないですか?とっても大変そうですね。 (2008.09.14 01:14:39)

Re[1]:佐渡トライアスロン 珍道中 その3 バイク編(09/13)   びっち1019 さん
たまには素浪人さん,コメント嬉しいです。
>雨が降っていたんですか。冠水もあったなんて怖いですねぇ。
ええ、怖かったです。あんな激しい雨の中乗ったのは初めてでした。ホイールもカーボンだったのでブレーキも効きにくくって、下りは小まめなブレーキングでカーボンの水を払いながらの走行でした。

>抑えながらもアベレージ30.5ってのは、さすがいいタイムだなぁと思いました。たしか僕が最後にAタイプに出たときは今でも覚えてますが、たしか29.5でしたもん。

素浪人さんはロングでそれだけのアベレージを出していたんですか?すごいです。ロングには前半からZ坂なるものもありますし、距離が半端じゃない。

>スイムはたしかにブイが遠すぎて、ほとんど見えないですよね。群れに従っていくような・・・。

よく覚えていらしゃいますね。私は県外の大会は初めて。いつもウェーブスタートだったし、ロープ沿いに泳ぐ初心者並みの泳力ですから、無事泳げるのか心配でした。
(2008.09.14 17:20:52)

Re[1]:佐渡トライアスロン 珍道中 その3 バイク編(09/13)   びっち1019 さん
のむ太郎侍!さん
>Bタイプのコ-スも雨で大変だったみたいですね!
>でもタ-ミ姉さんが怪我なくバイクパ-トを終える事が出来て安心しました!

浅草のお守りのおかげです。
怪我もなく あの豪雨の中 無事バイクを終了できたのは。

>縁起が悪いと思ったので言わなかったのですが去年のチームメイトは落車して鎖骨を折る大怪我をした人1名、電柱に衝突してバイク破損&耳を切る怪我をした人が1名、佐渡のバイクコ-スは結構危険なんですよね!

そうでしたか。今回の大会でも大腿骨骨折とかいらしゃったようです。うちの仲間は首を打って入院騒ぎでしたし。

>ところで背中の痛みはだいぶ取れましたか???
-----
はい。鍼したら、即効 でした。
今は痛みも取れました。
のむさんはどうですか?
(2008.09.14 17:24:23)

Re:Ave(09/13)   びっち1019 さん
タッキーさん、おつかれさまです。
>28.0kmでした。
ロングでそれだけのアベはすごいです。
やっぱりタッキーさんはロング向きですね。

>DHポジションだと腰痛くなり、長く出来ないんですよ。
>後、登り坂で沢山抜かれまくりました。
>坂弱いんですよ。
確かにそのようですね。(笑)
やっぱり山を好きにならないとだめですかね。

>バイクもランも登り強化です。
一緒にまた練習してください。
来年は家も近くなりますし、宝達山におくさまと行きましょうね。
(2008.09.14 17:27:00)

Re:こんにちは(09/13)   びっち1019 さん
haihaihaihaiさん、わからない話なのについてきてくださって嬉しく思います。
>私は素人なのでわかりませんが、バイクで“雨”ってものすごく滑りやすいんじゃないですか?とっても大変そうですね。
-----そうですね。ほんとに怖いです。
車と違って2輪車ですから、滑りにかかったらもう転ぶしかありません。事故なかったのが不思議です。
(2008.09.14 17:28:49)


© Rakuten Group, Inc.