666151 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  さらら生活 

  さらら生活 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012年01月22日
XML
カテゴリ:家族

温風ヒーターの熱を利用する省エネ温風ジャバラパイプ!コタツホース!省エネ温風パイプ 「だんらん」 ベージュ~日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」やで紹介!~

ここ7年くらいコタツを出していない。
毎年寒いけれど、
リビングにコタツがあると毎晩主人がそこで寝てしまい、
電気代が高額になるからだ。
それでも最近灯油の減りも激しい。


 *ノーリツ*RH-3503-RN-BL 温水ルームヒーター「フィーリングホット」スタンダードタイプ 15畳
うちは温水ルームヒーター。
28度の設定。
それでも寒い。
家の構造が寒い家だからだめだわさ。
勉強するのにも寒いとのこと。

思い切って買ってみた!!
コタツホース。

13度で部屋もコタツも暖かくて、
快適になった。
3年くらい前から主人の実家では使っていたのに、
リビングで寝てしまうのを避けるために買っていなかった。
案の定、
毎日毎日リビングで寝てる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月22日 09時13分38秒
コメント(10) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


我が・・・   金の像 さん
実家でも使っていますよ~!!
我が家は、炬燵とファンヒータの位置関係で使えないんだけどねぇ~!!
家の旦那も晩酌してうたた寝が定番!!
困った物です(笑) (2012年01月22日 10時33分14秒)

家の構造が寒い家   夢穂 さん
こんにちは。フォト蔵の方で見つけて
くださってどうもです。結構、ここの
ユーザーさんは写真の容量の関係で
フォト蔵されてますよね。2月からの
楽天ブログの新しい写真サービスって
どんなでしょう

うちは居間のこたつは豆炭なんですよ。で
台所は石油ストーブなのでヤカンの湯を
わかせます。停電の時に暖をとれナイスです
(2012年01月22日 14時16分56秒)

Re:だんらん(01/22)   さくらりぼん さん
冬の寒さが厳しい地域の家は暖かいと聞きますが・・・。
温水ヒーターなんていうものがあるんですねぇ。
ファンヒーター、オイルヒーターくらいしか知りませんでした。
(2012年01月22日 17時18分27秒)

Re:だんらん(01/22)   ayudes さん
おお~快適なのですね。うちはこたつは私のパソコン用となっています。ファンヒーターもあるし節約エコでやってみようかな。 (2012年01月23日 06時24分50秒)

Re:だんらん(01/22)   智代 さん
これはスゴイホースだ!!初めて見ました。コタツの中が自然
なあたたかさになりそうですね。吹き出し口は熱くないの?
    
 
ダーさま、寝てしまうのですね(笑)うちも年がら年じゅうリ
ビングで寝てます・・掃除機のホースで吸い取りたいです(爆) (2012年01月24日 23時52分18秒)

Re:我が・・・(01/22)   はぴら☆ さん
金の像さん
>実家でも使っていますよ~!!
>我が家は、炬燵とファンヒータの位置関係で使えないんだけどねぇ~!!

長いのもあるようですが、大掛かりでそこまでって感じですよね。

>家の旦那も晩酌してうたた寝が定番!!
>困った物です(笑)

そうなんですよ。晩酌がくせもの。 (2012年01月26日 09時00分19秒)

Re:家の構造が寒い家(01/22)   はぴら☆ さん
夢穂さん

>うちは居間のこたつは豆炭なんですよ。で
>台所は石油ストーブなのでヤカンの湯を
>わかせます。停電の時に暖をとれナイスです

フォト蔵でも楽しませてもらいますね~。
石油ストーブも豆炭も火事さえ起こさないように気をつければ優れものですよね。うちも実家は大活躍です。
(2012年01月26日 09時02分19秒)

Re[1]:だんらん(01/22)   はぴら☆ さん
さくらりぼんさん
>冬の寒さが厳しい地域の家は暖かいと聞きますが・・・。

うちは昔ながらの大工さんの工法で建ててしまいました。
今度建てるなら暖かいハウスメーカーにしたいです。が、多分建てられないだろうなー。

>温水ヒーターなんていうものがあるんですねぇ。
>ファンヒーター、オイルヒーターくらいしか知りませんでした。

クリーンで即暖という意味では良いです。 (2012年01月26日 09時05分23秒)

Re[1]:だんらん(01/22)   はぴら☆ さん
ayudesさん
>おお~快適なのですね。うちはこたつは私のパソコン用となっています。ファンヒーターもあるし節約エコでやってみようかな。

ホームセンターのほうが安いかも(笑) (2012年01月26日 09時06分31秒)

Re[1]:だんらん(01/22)   はぴら☆ さん
智代さん
>これはスゴイホースだ!!初めて見ました。コタツの中が自然
>なあたたかさになりそうですね。吹き出し口は熱くないの?

うちのは温水のせいかそんなに熱くなってないです。
熱くならない起毛タイプがあるようだけど。
     
>ダーさま、寝てしまうのですね(笑)うちも年がら年じゅうリ
>ビングで寝てます・・掃除機のホースで吸い取りたいです(爆)

うちの人がリビングで寝ていると酒とつまみの食べ残しと加齢臭ですごいことになっているので、掃除機の案、賛成です。 (2012年01月26日 09時10分55秒)

プロフィール

はぴら☆

はぴら☆

ニューストピックス

お気に入りブログ

鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
アクアのディズニー… aqua-minnieさん
okaruの楽天日記 okaru0416さん
愛地球博 セレファさん
HALとATSUの… はるママ123さん
カイルアの風 カイルアの風0532さん
LOVE mickey りずむ☆さん
90ちゃんねる 90(くま)さん
NOTHING    何も… ∫eezooさん
とみ~の「おやつ&… とみーだよさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 稲垣潤一 “ September Kiss ” に、上記の内容に…
はぴら☆@ Re[1]:湯の丸高原(07/19) 夢穂さん 惜しくもベスト8で長野高校球児…
夢穂@ Re:湯の丸高原(07/19) なんとも楽しそう。活発な お嬢さんで先が…
はぴら☆@ Re[1]:信州も初夏(06/15) 夢穂さん >まだカタクリの花が咲いていた…
夢穂@ Re:信州も初夏(06/15) まだカタクリの花が咲いていたり するので…

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.